痴呆老人が創造する世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000238212
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C0036

出版社内容情報

大切にしているものは何か,人間関係のありかたは,過去と今の生活をどのように結びつけているのか―著者が長年にわたって出会った病棟でのお年寄りたちの暮らしを細やかに再現し,その世界を解き明かしていく.

内容説明

本格的な高齢社会をむかえて、痴呆のお年寄りの数は増えていくと予測されている。彼ら、彼女らは、どのような世界を創りあげているのだろうか。痴呆病棟で著者が出会ったお年寄りたちの暮らしを細やかに再現することにより、何を大切にしているのか、人間関係のありかたは、過去と今の生活をどのように結びつけているのかを解き明かしていく。

目次

第1章 フィクションを生きる老人たち(亭主は厄介者か?かわいいひとか?;私のパートナー、僕のパートナー)
第2章 世間という社会(仲間たちと世間さま;ウチとソト)
第3章 それぞれが抱える事情(お友だちプレステージ;放浪こそ我が人生)
第4章 会話アラカルト(エンドレス・ストーリー;会話はフィーリング ほか)
第5章 行動は語る(「さわる」行為の不思議さ;裏技の開発 ほか)

著者等紹介

阿保順子[アボジュンコ]
1949年弘前市に生まれる。1970年日本赤十字中央女子短期大学(現在の日本赤十字看護大学)卒業、同年より日本赤十字中央病院などに看護師として勤務。その後、厚生病院附属高等看護学院に看護教員として勤務。在任中の1979年、慶応義塾大学通信教育部を卒業。1981年より弘前大学医療技術短期大学部看護学科非常勤講師。その間1992年弘前大学大学院人文科学研究科修士課程修了。1993年より東日本学園大学(現在の北海道医療大学)看護福祉学部に勤務。現在、北海道医療大学看護福祉学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

1
ふむ2023/11/14

紫電改

1
登場人物の中に同姓の痴呆老人がおられてドキッとした。老人の方々がそれぞれ個性が強くて読んでいて飽きなかった。ノンフィクションでもないし論文でもない、ちょっと中途半端な取材でそこのところが残念。2021/08/23

おたきたお

1
以下のフレーズに共感した。:痴呆老人の「話す」行為を無視してはいけない。(中略)とにかく「聴く」耳をもつこと、そして何でもいいから返事をしてくことが大事なのである。その後のことは、当の痴呆老人にまかれればいいと私は思う。どんなに言葉の意味が抜け落ちていこうとも、身の内側の奥深くにしっかりと根付いているさまざまな「かたち」のかけらを拾い集め、なにがしかの新しい状況を創る技を、彼らは獲得していると信じることができるからである。(P156)2006/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/220606
  • ご注意事項