岩波ブックレット
非正規労働の向かう先

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 63p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000093996
  • NDC分類 366.8
  • Cコード C0336

目次

今、労働の現場で何がおきているのか
相談窓口から見えてきたこと
実態―さまざまな差別
こうすれば、格差是正は可能
非正規労働の未来

著者等紹介

鴨桃代[カモモモヨ]
1948年静岡県生まれ。72年淑徳大学社会福祉学部卒業。千葉県に保育士(当時「保母」)として入職。88年、労働組合「なのはなユニオン」を結成し、書記長に就任。98年、委員長に就任。2002年には全国コミュニティ・ユニオン連合会(「全国ユニオン」)の初代会長に就任。2004年12月、「非正規雇用フォーラム」共同代表。労働相談を続けるなか、パート・派遣・契約社員たちとともに、均等待遇実現に向けた立法化の活動に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

33
非正規:直接雇用、無期契約、フルタイム、月給制、保険ありの1つでも欠ける労働者(4頁)。委託、個人事業主も非正規だろうな。コマ、時給制だから。10年前のデータでは俺は辛うじて34歳だから、非正規25.5%の年齢層にいることが総務省データで裏付けられる(5頁表1)。当時は32.6%が、今や、40%でしょ。こんな非正規ビンボーだらけで増税地獄の国が先進国ですかね? 今朝、もりたくさんが安倍のリスクが衆参ダブル選挙で消費増税先送りを言って勝利しようとしているのでは、と推測していた。2016/02/03

katoyann

25
2005年の状況であるが、東京都の最低生活保障額(生活保護に相当するレベル)は年収240万とされ、それに届かない生活を余儀なくされている人たちがいる。非正規雇用労働者である。育休はまず取れない。忌引きも取りにくい。正社員との賃金格差が著しく、平均年収の半分に満たない割合が高い。この非正規雇用は企業が人件費を浮かせるために利用され、搾取される。さて、現在、日本の平均年収は426万辺りまで下がったという。非正規的な人件費削減の理屈は正社員の給与減に波及している。憤りを覚える。2021/10/21

tochork

2
リーマンショック前、2007年5月に書かれた本。それでも、十二分に、非道い。2010/10/18

浅井秀和 「不正規」労働者

1
労使対立は階級闘争である。 階級闘争の言葉が一言も出ない労働関係の本は牙を抜かれた運動で終わる。 非正規の差別処遇は理解できた。 だが、何をなすべきか、だ。2015/06/06

ぴろし

1
蔵書印ぽち。2015/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/63066
  • ご注意事項