建築

個数:

建築

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 443p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784901631792
  • NDC分類 520.4
  • Cコード C0052

出版社内容情報

建築史家、ルネサンス美術の碩学である著者がモダン昭和の建築と都市を巡る随筆集。図版や註、解題を付し、現代かなで復刊。

内容説明

モダン昭和の建築と都市をルネサンス美術の碩学、板垣鷹穂が稀有な感性とともに歩き吟味する―その切れ味の奥深さと爽快さ。

目次

階段

窓と壁
屋根
天井
正面

昇降機
病院
百貨店
学校
停車場
新聞社
美術館


記念地域
工場地帯
観光地区
建築政策
娯楽街
事務街
商店街
本山
王宮
博覧会
古都
新都
廃都


浴室
書斎
茶室
僧院
礼拝堂
洗礼堂
国立公園
硝子
街道宿
建築史家
建築史学
建築史観
映写室
後記

図版出典一覧
解題・年譜

著者等紹介

板垣鷹穂[イタガキタカホ]
1894年10月15日、東京市神田区駿河台に生れる。1907年、独逸学協会学校中学入学、大正元年、同校卒業。1913年、第一高等学校第三部入学。1915年、同校退学後、東京帝国大学文科大学哲学科撰科生として西洋美術史を学ぶ。1921年、東京美術学校講師、西洋美術史担当。日本大学法文学部美学科講師、西洋美術史担当。1923年、慶応義塾大学文学部講師、西洋美術史担当。1924年、文部省在外研究員(私費)として翌年春まで欧州に滞在。1925年、東京女子大学講師、西洋美術史担当。法政大学文学部講師、西洋美術史担当。1929年、帝国美術学校(現武蔵野美術大学)講師、西洋美術史担当。1931年、民衆娯楽調査委員会委員。明治大学文芸学科講師、美術解説担当。東京写真専門学校(現東京工芸大学)非常勤講師、芸術学担当。新興写真研究会顧問に就任。1935年、都市美協会評議員。国際文化振興会事業部写真委員会委員。1936年、映画「小学校」を谷口吉郎らと制作。1938年、ヴェネチア映画祭出品作品審査委員。1939年、演劇、映画、音楽等改善委員会映画部会主任。都市美協会常務理事。1940年、鉄道省嘱託。映画教育中央会評議員(文部省)。国民映画制作審査委員会委員(情報局)。1941年、東京高等師範学校(現筑波大学)非常勤講師、西洋美術史担当。1947年、東京都都市美審議会委員。1948年、金沢美術工芸専門学校教授。1950年、東京都広告審議会委員。1951年、多摩美術大学講師、西洋美術史、芸術学担当。東京都博覧会審議会委員。1954年、東京大学文学部美学・美術史学科講師、建築美学担当。1957年、早稲田大学文学部講師。1959年、早稲田大学文学部教授。1965年、早稲田大学を定年退職。東京写真大学教授。1966年7月3日病没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。