アンソニー英文会計の基礎―エッセンシャルズ・オブ・アカウンティング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 289p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784894713154
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C0033

出版社内容情報


ハーバード大学MBA会計コース標準テキスト、待望の翻訳改訂版!

 ハーバード大学MBA学生向けに米国財務会計の基礎的な考えを学ぶための入門書として、会計学の権威ロバート・N・アンソニー教授によって1964年に出版され、以来多くの大学で簿記会計入門書あるいはMBA事前準備教材として使用されてきた標準テキストです。自学自習スタイルになっており、英文会計の基本的概念と会計英語が同時に理解できるので、米国CPAやBATIC対策にも最適です。改訂版ではSOX法にも対応しています。

内容説明

会計学の権威・アンソニー教授のハーバード大学MBA会計コースの標準テキスト。米国CPA・BATIC試験対策にも最適。SOX法にも対応。

目次

基本原則
貸借対照表の変化:損益の測定
会計記録と会計システム
収益と貨幣制資産
費用の測定:損益計算書
棚卸資産と売上原価
固定資産と減価償却
負債および純資産の部
キャッシュフロー計算書
財務諸表の分析
非営利組織体の財務諸表
政府会計

著者等紹介

西山茂[ニシヤマシゲル]
早稲田大学政経学部卒業。米国ペンシルバニア大学ウォートンスクールMBAコース修了。監査法人トーマツ、西山アソシエイツ代表を経て、2000年より早稲田大学大学院ビジネススクール助教授に就任し、現在教授。学術博士(早稲田大学)。公認会計士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品