KUARO叢書<br> 村の暮らしと砒素汚染―バングラデシュの農村から

個数:

KUARO叢書
村の暮らしと砒素汚染―バングラデシュの農村から

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 179p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784873788777
  • NDC分類 519.4
  • Cコード C1336

内容説明

ガンジス川流域の農村に広がる地下水汚染、安全な井戸作りに奮闘する日本のNGO団体、環境人類学の視点から援助のあり方を考える。

目次

第1章 遠い国の砒素汚染(バングラデシュへ;地下水砒素汚染問題の構造)
第2章 シャムタのはなし―「貧しい人ほど砒素中毒になりやすい」(シャムタという村;なぜ貧しい人が砒素中毒になるのか;村の食事と食材調達)
第3章 マルアのはなし―「ただ水源を作ればいいということではない」(マルア村と代替水源;水汲みは女子供の仕事―村のジェンダー構造;村の社会と代替水源の運営)
第4章 実践活動からわかること(シャシャ郡の砒素汚染対策事業;利用者組合の運営)
第5章 私たちのできることは何か

著者等紹介

谷正和[タニマサカズ]
九州大学大学院助教授(芸術工学研究院)、Ph.D.(人類学)。1991年アリゾナ大学大学院人類学研究科博士課程修了。アリゾナ大学応用人類学研究所研究員、宮崎国際大学比較文化学部助教授、九州芸術工科大学芸術工学部助教授を経て、2004年より現職。専攻は環境人類学、文化人類学、物質文化研究、考古学。研究内容は南アジアの地下水砒素汚染における農村住民の適応戦略の研究。文化的、社会的特性に配慮した開発援助方法の研究。都市ごみの人類学的研究など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sanchai

1
地下水砒素汚染の健康被害は貧困と密接に関わっている。砒素汚染のない公共水栓を設置するのも、場所の選定や住民関与の度合いによっては期待される効果を上げることが難しい。人類学の観点からこの問題をとらえた好著。バングラデシュの農村について知りたいという人にはすべからくお勧めする。とても読みやすい。2012/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1222938
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。