退屈なことはPythonにやらせよう―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 562p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784873117782
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

手作業だと膨大に時間がかかる処理を一瞬でこなすPython 3プログラムの作り方について学べる入門書。

内容説明

ファイル名の変更や表計算のデータ更新といった作業は、日々の仕事の中で頻繁に発生します。ひとつふたつ修正するだけであれば問題ないのですが、それが数十、数百となってくると手に負えません。そのような単純な繰り返し作業はコンピュータに肩代わりしてもらうとすごくラクになります。本書では、手作業だと膨大に時間がかかる処理を一瞬でこなすPython3プログラムの作り方について学びます。対象読者はノンプログラマー。本書で基本をマスターすれば、プログラミング未経験者でも面倒な単純作業を苦もなくこなす便利なプログラムを作れるようになります。さらに、章末の練習問題を解くことで、類似のタスクを自動処理するスキルをもっと高めることができます。

目次

第1部 Pythonプログラミングの基礎(Python入門;フロー制御;関数;リスト;辞書とデータ構造 ほか)
第2部 処理の自動化(正規表現によるパターンマッチング;ファイルの読み書き;ファイルの管理;デバッグ;Webスクレイピング ほか)

著者等紹介

スウェイガート,アル[スウェイガート,アル] [Sweigart,Al]
サンフランシスコ在住のソフトウェア開発者兼技術書ライター

相川愛三[アイカワアイゾウ]
某大学情報工学専攻博士課程を修了。いろいろなプログラミング言語を嗜む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

vinlandmbit

45
図書館本。改訂版の発売が見えている中、pythonブームを推し進めた本バージョンも読んでおきたく図書館にて借りて読了。後半以降の日々、仕事でも扱っているルーティン作業を、勉強がてら自動化すべくいろいろと改めて参考になりました。2021/06/04

Koning

39
タイトル通りの各種「退屈」な作業をPythonで自動化して楽になろうぜ!という感じの強烈なPython布教本。まぁ、もはやQGISにArcGISなんかも普通にPythonが必須と言っていい状態だし、正しいアプローチ。そしてこの本はExcel(今時のxmlベースのやつね)とかガンガンPythonで自動化じゃ!なので、このあたりの触りたくない何かを弄るきっかけにもいいかな?という気はします。とりあえず何かのアプリに必要だからPythonがインストールされてたという人はこれを読むとディスクの肥やしじゃなくなるぞ2019/09/12

アドソ

21
通読するような本ではないとは思いつつ、とりあえずどんなことがどれくらいの難度でできるのかということを知るために読んでみた。何か他の言語ができる人は、とりあえず前半はとばしてOK。pythonにしかできないことというのはあまりなさそうだが、pythonであるゆえに便利なところは、目的に応じたモジュールが充実していることだろう。つまりpythonをやる人が多い理由は「pthonをやっている人が多いから」ということになるのでは。2020/11/30

イノ

21
仕事に余裕が出てきたんで前々から気になっていたpythonに手を出す。どうせなら仕事に絡めてみようと自動化に乗り出す。 判りやすく実用的な内容も含まれているんだけど、これを読む前に論理演算や変数とかプログラミングの基本を覚えながら調べながら読んだ方がいいと思った。2018/03/23

calicalikoume

15
コンピュータ上でできる様々な操作はだいたいpythonを使って自動化できてしまいそうだなという事が分かりました。webスクレイピングや各種ファイルアクセス、メール操作、GUIオートメーションと幅広く自動化に役立つモジュールの使い方が丁寧に紹介されています。画像認識に加えてマウスやキーボードの操作まで自動化するというのは目からウロコでした。普段のパソコン作業に活かしていけたらと思います。2019/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11192600
  • ご注意事項