複合被曝―テレビじゃ話せない!食と放射能の話

個数:

複合被曝―テレビじゃ話せない!食と放射能の話

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872905458
  • NDC分類 498.54
  • Cコード C0036

出版社内容情報

食の安全に関する第一任者の「放射能と食」の緊急提言!!「世界一受けたい授業」テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」「学べるテレビ」などでおなじみの著者の緊急提言! 被曝食は「外部」+「内部」の複合被曝だ!

日本テレビ系「世界一受けたい授業」テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」「学べるテレビ」などでおなじみ!の著者の緊急提言!
被曝食は「外部」+「内部」の複合被曝だ!

10/27食品安全委員会が「生涯被曝限度100mSv」の影響評価を厚生労働省に答申した。7月の答申案では外部・内部被曝あわせて100 mSvの数値だったが、より安全基準のゆるい内部被曝のみの数値に変更されたかたちになる。
科学を政治に身売りした食品安全委員会。
食品事件のたびに国に提言を続けてきた著者が放射能汚染問題に鋭く斬り込む!

1章 放射能汚染食が「複合被曝」を引き起こす
2章 食品安全委員会は科学を政治に身売りするな!
3章 事態はもっと深刻だった!コメ・肉汚染の実態とは
4章 「直ちに影響ない」だけじゃない政府の汚染隠し疑惑
5章 複合被曝をなくすために国は今すぐ実行を!

【著者紹介】
垣田達哉(かきた・たつや)
消費者問題研究所代表、食品問題評論家、食アドバイザー
1953年岐阜市生まれ。横浜市在住。慶應議塾大学商学部卒業。
97年独立し、消費者問題研究所代表をつとめる。04年、学校給食用食材の安心安全を確保するための協力者会議委員に任命され『学校給食のための食品「安全・安心」マニュアル』(全国学校給食連合会)の執筆者の一人として参加。
放射能汚染、中国食品、BSE、鳥インフルエンザ問題などの食の安全や、食育、食品表示問題の第一人者として、テレビ、新聞、雑誌、講演などで活躍する。
生鮮食品の実態や自給率問題、健康食品などの加工食品、食品表示偽装、JAS法の品質表示、食品衛生法の添加物や栄養表示、景品表示法の不当表示といった食品関連だけでなく、POSシステム、物流システム、バーコードシステムにも精通している。
「ビートたけしのTVタックル」「そうだったのか!学べるニュース」「世界一受けたい授業」「はなまるマーケット」「クローズアップ現代」「新・報道2001」「トコトンハテナ」などテレビでもおなじみの食の安全の探求者。
おもな著書に、『みんなが気になる食の安全55の疑問』(ソフトバンククリエイティブ)、『テレビじゃ絶対放送できない「食」の裏話』(二見書房)、『ちゃんと働け!消費者庁』(リサージュ出版)のほかに、『新・買ってはいけない4~7』(金曜日)、『わかる食品表示 基礎とQ&A』(商業界)などがある。

内容説明

日本では外部被曝を所管するのが文部科学省で内部被曝を所管するのが厚生労働省と、被曝行政も縦割りになっている。しかし行政が縦割りであっても、体を分けることはできないし、ましてや私たちの健康への影響を考えるときに、別々に論じることはできない。食品事件のたびに国に提言を続けてきた著者が、はじめて内部、外部の両方で被曝する「複合被曝」の実態と被曝食の問題に斬り込む。

目次

1章 放射能汚染食が「複合被曝」を引き起こす(複合被曝=外部被曝+内部被曝;政府の汚染隠しに怒りを感じる ほか)
2章 食品安全委員会は科学を政治に身売りするな!(3か月で豹変した食品安全委員会;公正中立が簡単にゆがめられてしまった ほか)
3章 事態はもっと深刻だった!コメ・肉汚染の実態とは(500ベクレル以上は検出されないはずだった;消費者の安全より保身を図る農水省 ほか)
4章 「直ちに影響ない」だけじゃない政府の汚染隠し疑惑(直ちに影響はないは本当でも…;わかっていないことをわかっていないと言えない官僚政治 ほか)
5章 複合被曝をなくすために国は今すぐ実行を!(子どもの安全は守れたのか;民間に遅れやっと始まった子どもの検査 ほか)

著者等紹介

垣田達哉[カキタタツヤ]
消費者問題研究所代表/食品問題評論家/食アドバイザー。1953年岐阜市生まれ。慶應議塾大学商学部卒業。97年独立し、消費者問題研究所代表をつとめる。04年、学校給食用食材の安心安全を確保するための協力者会議委員に任命され『学校給食のための食品「安全・安心」マニュアル』(全国学校給食連合会)の執筆者の一人として参加。食品問題のプロフェッショナル。放射能汚染、中国食品、BSE、鳥インフルエンザ問題などの食の安全や、食育、食品表示問題の第一人者として、テレビ、新聞、雑誌、講演などで活躍する。生鮮食品の実態や自給率問題、健康食品などの加工食品、食品表示偽装、JAS法の品質表示、食品衛生法の添加物や栄養表示、景品表示法の不当表示といった食品関連だけでなく、POSシステム、物流システム、バーコードシステムにも精通している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。