「しゃべる」技術―仕事力が3倍あがる話し方の極意

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872903805
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0036

目次

はじめに あなたは話し方をまだ学んではいない
第1章 人生は話し方次第でもっと輝く!
第2章 あがらないで必ず話せるようになる
第3章 まず、どこから攻めるか
第4章 実践!ビジネストーク社内編
第5章 実践!ビジネストーク社外編
終章 話が続くドレミファソラシドインタビュー!

著者等紹介

麻生けんたろう[アソウケンタロウ]
ラジオDJ/パーソナルモチベーター。初めてでもあがらない話し方研究会代表。1967年横浜生まれ。東京電機大学工学部卒業後、オーディオメーカーに勤務する傍ら、アナウンサー養成学校に通う。札幌転勤を機に独立を決意、2002年旭川に株式会社アイディアサンタを設立。北海道のテレビ、ラジオを中心に喋りの仕事を始める。近年はその経験を生かし、株式公開を狙う企業の社長さんから小学生のお子さんがいる主婦まで、多くの方に話し方のアドバイスをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろ☆

19
話をふくらませれる連想力を磨く。ジャグリングフレーズって面白いな。2015/01/30

ごへいもち

16
なるほど、と思うところもあったものの終わりのほうで騙しのテクニックみたいなものを自慢げに書いてあって興ざめ2014/08/09

けんた

12
この手の本は数冊用だことあって、声を高く大きくや大きなリアクション、相手ほめたオスのどははどの本にも出てくるから基本でありかなり大切だろう。あがる認識によって上がる話や人の持つ5つのパーソナリティーは初見で面白かった。 この本で学び準備したことは忘れてください。なぜなら会話は人と向き合ってするものだから、と最後に書かれており締りの良い本でした。2016/03/23

kana

8
再読。商談や営業シーンでの話し方をメインにしている。 「アボヒナグマ」の流れに沿って説明できる論理的な話し方をできるようになりたいと思った。「ギフトラッピング法」は接客業で知らずして使っていたかも。感じの悪い人にも動じず丁寧に接していくと、相手の態度も軟化していくからやりがいがあったなぁ…。2017/12/28

kana

6
喋る技術を全体的に扱っている。声の磨き方から、雑談の入り方、営業・プレゼンの仕方、質問の使い分け方など。紹介されているテクニックがわかりやすくて、読み終わったら「使ってみたい」と思ってしまう。ただ、この手の本を何冊か読み、みんな同じことを言ってるなと思った。それだけ基本的なことができていないのが現実。苦手だからと、啓発本にすぐに逃げ込んできたのではないか?実際に人と話す経験が何よりも大切だと、少し身に染みた。2016/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/68752
  • ご注意事項