阪大リーブル<br> グローバルヒストリーから考える新しい大学歴史教育―日本史と世界史のあいだで

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電書あり

阪大リーブル
グローバルヒストリーから考える新しい大学歴史教育―日本史と世界史のあいだで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 05時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 350p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872596403
  • NDC分類 207
  • Cコード C1320

目次

グローバルヒストリーから考える新しい大学歴史教育―日本史と世界史のあいだで
第1部 「世界」を問い直す(日本列島における漢字使用の始まりと東アジア;初期の対中国国際借款団と日本外交―「国益」と資本の相互関係;世紀転換期のインド系移民排斥と「インド太平洋世界」の形成;戦間期文化国際主義と「新渡戸宗の使徒」;日仏関係から見る世界史(一八五八年‐一九四五年)―世界市場と国際的地位をめぐって
泰緬鉄道建設をめぐる戦争記憶の比較史―日本人将兵、イギリス人捕虜、ビルマ人労務者)
第2部 「時代」を問い直す(バウンドする伝播のネットワーク―ウマ、火薬兵器、蒙古襲来;琉球王国の形成と東アジア海域世界;東アジア「近世化」論と日本の「近世化」;生活水準の比較史―イギリスと日本;肉桂と徳川期日本―モノから見るグローカルヒストリー構築へ向けて;現代東アジア諸国の少子化を歴史的に理解する)

著者等紹介

秋田茂[アキタシゲル]
1958年生まれ。大阪大学大学院文学研究科・教授

桃木至朗[モモキシロウ]
1955年生まれ。大阪大学大学院文学研究科・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。