ミュゼオロジーへの招待

個数:

ミュゼオロジーへの招待

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 18時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 268p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784864630306
  • NDC分類 706.9
  • Cコード C3070

内容説明

新美術館の開館に向けて奔走する初代館長。そのミュージアム愛溢れる現場からの声を中心にミュージアムの歴史や法律、制度も押さえながらミュゼオロジーの基礎となる理念に迫る。利用者の五感にはたらきかけ、心を躍らせる21世紀にあるべきミュージアムのかたち。

目次

第1章 二一世紀のミュージアム像を求めて
第2章 ミュージアムがあらわすもの―定義・種類・目的・機能
第3章 ミュージアムとミュゼオロジー
第4章 稀代のミュゼオロジスト=美術館構想者、柳宗悦
第5章 MoMAに喧嘩を売った男―ミュゼオロジストとしてのイサム・ノグチ
第6章 現代のミュージアム事情を見る―観光、リテラシー、触覚的空間
第7章 ミュージアム紹介

著者等紹介

新見隆[ニイミリュウ]
1958年、広島県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。専門は美術史、デザイン史、美術館学。セゾン美術館学芸員を経て、武蔵野美術大学造形学部芸術文化学科教授。大分県立美術館館長。イサム・ノグチ庭園美術館学芸顧問。二期リゾート文化顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mashi

1
紙面からパッションが滲み出てるな。「宇宙の心」とかいう語がそれなりの頻度で登場するこの本が、実際に教科書として使われてることを想うとちょっと面白い。2015/10/20

0
美術館の機能、歴史、種類などに触れ、ミュゼオロジーの目的を明らかにする入門書。美術品の収集・保管と研究の公衆への展覧の一般的な美術館から一歩進んだミュージアム像、個人が美術品と対面し、潜在意識を作品の中に投影させ、高揚を体験する一連の流れを生みだすには、どうすれば良いのか。地域性・作品性・身体性といった、美術品と人間を繋ぎうる固有の情報がキーワードとなり、いかに美的に生きるのかを作品が指し示すよう仕向ける。それはミュージアムの建築そのものや、カフェのメニューも含まれた、一貫したものでなければならない。2015/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9307245
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。