「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう

個数:
電子版価格
¥1,425
  • 電書あり

「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月07日 08時57分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 257p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864102490
  • NDC分類 373
  • Cコード C0095

出版社内容情報

元・落ちこぼれ早大生による世界を驚かせたソーシャル・ビジネス戦記

序 章: 最高のプレゼン、最低の結末
第1章: 足立区の落ちこぼれ少年
第2章: バングラデシュ版「ドラゴン桜」の成功
第3章: ソーシャル・ビジネスの夢、やぶれる
第4章: 「五大陸ドラゴン桜」プロジェクト、中東へ
第5章: ルワンダ一の理科教師
第6章: 封鎖都市ガザと、2人の女傑
第7章: 「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう
巻末鼎談: 米倉誠一郎×田村耕太郎×税所篤快

内容説明

教師不足になやむ途上国に、ネットやDVDを駆使して「最高の授業」を届けつづける24才の早大生、税所篤快。偏差値28の落ちこぼれだった彼は、なぜ、世界各地の教育危機を次々と救うことができたのか―?感動の社会起業戦記!

目次

第1章 足立区の落ちこぼれ少年
第2章 バングラデシュ版「ドラゴン桜」の成功
第3章 ソーシャル・ビジネスの夢、やぶれる
第4章 「五大陸ドラゴン桜」プロジェクト、中東へ
第5章 ルワンダ一の理科教師
第6章 封鎖都市ガザと、2人の女傑
第7章 「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう

著者等紹介

税所篤快[サイショアツヨシ]
国際教育支援NPO「e‐Education」代表。早稲田大学教育学部4年在学中。1989年生まれ。東京都足立区出身。2009年、失恋と1冊の本『グラミン銀行を知っていますか』をきっかけにバングラデシュに渡り、19歳でグラミン銀行グループの研究ラボ初の日本人コーディネーターに就任。翌年、グラミン史上最年少で事業「e‐Educationプロジェクト」を立ち上げる。その後独立し、バングラデシュの貧困地域の高校生を対象に、DVDを使った映像授業を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

107
私と同い年の人がこんな活動をしているのかと目が開かれる思いがした。ワタミがそんなことをしていたとは・・・。この人の最近の活動も知りたいな。2013/12/29

mitei

100
私と同い年の人がこんな活動をしているのかと目が開かれる思いがした。ワタミがそんなことをしていたとは・・・2013/12/18

ぶんこ

52
師匠と慕う米倉教授が「豚もおだてりゃ木に登る」と言われましたが、実に危なっかしい。 地道に根廻ししてからの行動ではなく、考える前に動いてしまう。 何度も壁にぶち当たり、逃げ出す。 駄目人間みたいですが、そうはならなかったのは、とにかく素直! 素晴らしいと感動した相手には、躊躇なく飛び込んで教えを請う。 自分の失敗を隠さない。 失恋が原動力と言っているのも共感。 尊敬出来る素晴らしい人生の先輩、そして共に歩む同年輩の若者達。 いまどきの若者達に希望が持てます。 ファンドに参加したくなりました。最高に愉快!2015/02/21

Kawai Hideki

26
教育格差を解消するための映像教材を5大陸で展開する「5大陸版ドラゴン桜」の舞台裏。行動力と突破力に感服。相手が大学教授だろうと、カリスマ経営者だろうと、ノーベル賞受賞者だろうと、すぐ会いにいき、物怖じせずどんどん自分の意見をぶつけていく。その分、失敗や挫折も大きかったりするのだけれど、それをカバーして余りある試行錯誤のスピードと密度とスケール感。「受験生」を最初のターゲットにしているのも、短期間で成果が目に見え、達成感を共有できるので良い。今後の課題は、番頭役や技術に強い人を仲間にすること。応援したい。2013/08/19

ヒデミン@もも

25
そうブルーハーツの「未来は僕らの手のなか」の歌詞のように あなたたち若者の手の中に未来がある。 いろんなことを言う人がいるだろうけど、信頼をなくす行動もあっただろうけど、それでもしないよりした方がいい。思いつきを実現しようと行動に起こそうとするその前向きな気持ちにエールを送りたい。2013/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6750965
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。