写真が語る赤い家の真実―アクションリサーチによる戦争被害者のエンパワメントとアドボカシー

個数:

写真が語る赤い家の真実―アクションリサーチによる戦争被害者のエンパワメントとアドボカシー

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 129p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862831330
  • NDC分類 369.37
  • Cコード C1036

目次

第1部 写真が語る戦争被害(はじめに;写真が紡ぎだすマパニケ村の戦争被害)
第2部 マパニケ村の辿ってきた道(マパニケ村の戦争被害;ロラたちが語る戦争被害;歌が訴えかける戦争被害)
第3部 フォトボイスによるエンパワメントとアドボカシー(フォトボイスの概要;本プロジェクトの目的;フォトボイスのプロセス;フォトボイスによる成果;写真展によるアドボカシー活動;おわりに)

著者等紹介

武田丈[タケダジョウ]
関西学院大学人間福祉学部教授。1996年、米国テネシー大学大学院修了、Ph.D.。専門は多文化・国際ソーシャルワーク。米国での難民支援や子どもの薬物濫用防止、インドでの識字向上など、海外でソーシャルワークの実践・研究に従事した後、1999年に帰国。2000年より関西学院大学で教鞭をとりながら国内の外国人支援や多文化共生を目指すNPOの活動、研究、立ち上げに参加。近年は、フィリピンの移住労働者問題、貧困問題、戦争被害に関して、参加型アクションリサーチ、社会起業、セルフサポートといったオルタナティブな手法で実践や研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。