若者が考える「日中の未来」<br> ポストコロナ時代における中国オンラインツアー産業の現状と展望―第10回宮本賞受賞論文集

個数:

若者が考える「日中の未来」
ポストコロナ時代における中国オンラインツアー産業の現状と展望―第10回宮本賞受賞論文集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 185p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861853203
  • NDC分類 319.102
  • Cコード C0036

目次

最優秀賞(ポストコロナ時代における中国オンラインツアー産業の現状と展望―日本からの示唆)
優秀賞(ソーシャルメディア時代における日中相互理解増進の試みについての考察―竹内亮監督『私がここに住む理由』を例にして;中国の〓平(タンピン)族の社会的分析―日本の若者研究と比較して
鄭伯奇青年はなぜ「国民文学」を唱えたのか―世界主義と世界人の視点から
清末女子学生の日本留学体験―近代日本における異文化の融合と衝突 ほか)
特別賞(21世紀以降の中国における芥川龍之介文学の翻訳出版;若者のSNS利用に関する実態調査―中日両国の大学生を対象に;RCEP下の中日韓自由貿易地域建設の可能性を考える―農産物貿易の視点から;日本の新聞における「一帯一路」報道―朝日・日経・産経三紙の対中報道姿勢の分析 ほか)
付録

著者等紹介

宮本雄二[ミヤモトユウジ]
元中国大使。1969年外務省入省。以降3度にわたりアジア局中国課に籍を置くとともに、北京の在中華人民共和国日本国大使館駐在は3回を数える。90年から91年には中国課長を、2006年から10年まで特命全権大使を務める。このほか、85年から87年には軍縮課長、94年にはアトランタ総領事、01年には軍備管理・科学審議官、02年には駐ミャンマー特命全権大使、04年には沖縄担当大使を歴任。現在は宮本アジア研究所代表、日中友好会館会長代行、日本日中関係学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。