世界をゆるがしたアート - クールベからバンクシーまで、タブーを打ち破った挑戦

個数:

世界をゆるがしたアート - クールベからバンクシーまで、タブーを打ち破った挑戦

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月28日 19時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861528767
  • NDC分類 702.06
  • Cコード C0070

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とある内科医

22
図書館より。アーティスト達によるコンセプトの転換と挑戦の数々に息を呑む。緊張感が高まる一冊だった。2023/01/03

くさてる

18
1850年から1990-現代にいたるまでのアートの流れを網羅した解説書。一般的に分かりやすく、教科書のように読みました。1960年以降の流れが大変刺激的。2022/05/29

奏市

9
面白かった。軽い興奮状態で鑑賞し読み進めた。クールベからバンクシーまで当時の美術界のタブーを侵し人々に衝撃を与えたアート作品を写真と文章で紹介してある。チューブ入り絵具、写真、コンピュータなど技術革新がもたらした影響なども興味深かった。ジャクソン・ポロックのアクション・ペインティングは昔最初目にした時ひどいなと思ったものだが、なぜか段々惹かれていき本書でも一番長く見入っていた。いつか生で見たい。日本人で唯一載ってる草間彌生はやっぱり凄いのか。マーク・クイン「科学は答えを探すが、アートは常に問いを探す」2022/09/19

ganesha

5
1850年から現在までの美術の変化を年代順にまとめた一冊。50の作家の代表作がカラー図版とともに紹介されていてわかりやすい。スピリチュアリティについてとイヴ・クラインの項に特に興味をひかれつつ読了。2022/06/17

あまえび

4
アートとは、本当にすごい!と思うものからこれがアート?と首を傾げたくなるものまで色々なんだなぁと思った。見た時に不快感を感じるものもアートだし、今の時代から見たら別に不思議じゃない表現でも、当時の枠組みを打ち破って制作するのは大変なことだったろうと思う。やはり、表紙にもなっているゴッホの星月夜がこの本の中だと1番好きだ。2023/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19388828
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。