ジオ・パルNEO―地理学・地域調査便利帖 (第2版)

個数:

ジオ・パルNEO―地理学・地域調査便利帖 (第2版)

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 270p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784860993153
  • NDC分類 290.1
  • Cコード C0025

出版社内容情報

地理学を学ぶすべての人たちへおくる「地理学・地域調査便利帖」。ネット化が加速する社会に対応し情報を全面アップデート。地理学を学ぶすべての人たちに「地理学とは」を端的に伝える「地理学・地域調査便利帖」。ネット化が加速する社会に対応し情報を全面アップデート。2012年の初版から価格据置で改訂増補。イントロ、スタディ、アドバンスの内容をさらに進化させました。好評のカラー口絵も入れ替え、GISの項(9章)では地理院地図、WebGISなど高価なソフトウェアを用いずに利用できるノウハウを紹介。プレゼン/卒論の項(11章)ではポスター発表にも触れ、応用編(14章)には日本の重要伝統的建造物群保存地区、重要文化的景観、世界遺産、ジオパークの事例を追加。好評のコラム「地理学を学んだ先輩たち」もお天気キャスター平井信行氏にご執筆いただくなど、全面刷新。巻末には索引を追加し、さらに使いやすく進化を遂げました。

ようこそ 地図・グラフィックの世界へ(カラーページ)
イントロ
 第1章 これから地理学を学ぶ人のために
 第2章 大学で学ぶ地理学
 第3章 地理学を学んで社会に出る
スタディ
 第4章 地理学の諸分野、地域区分の概念
 第5章 地理学研究のための基本文献と情報検索
 第6章 地図類と空中写真・衛星画像の利用
 第7章 主題図の作成
 第8章 統計とその利用
 第9章 GIS(地理情報システム)の利用
 第10章 フィールドワーク
 第11章 プレゼンテーションと卒業論文の書き方
アドバンス
 第12章 地理学の歩み
 第13章 地理学関係の学会および学会誌
 第14章 地理学の応用
索 引

野間晴雄[ノマハルオ]
野間晴雄(ノマハルオ) 関西大学文学部教授。京都大学大学院文学研究科地理学専攻修士課程修了。アジア地域論、文化地理学、歴史地理学が専門。博士(文学)。

香川貴志[カガワタカシ]
香川貴志(カガワタカシ) 京都教育大学教育学部教授。立命館大学大学院文学研究科地理学専攻博士後期課程単位取得退学。都市地理学が専門。

土平 博[ツチヒラヒロシ]
土平 博(ツチヒラヒロシ) 奈良大学文学部教授。関西大学大学院文学研究科地理学専攻博士後期課程単位修得退学。歴史地理学が専門。

山田周二[ヤマダシュウジ]
山田周二(ヤマダシュウジ) 大阪教育大学教育学部教授。北海道大学大学院環境科学研究科環境構造学専攻博士後期課程修了。博士(環境科学)。自然地理学、地理教育学が専門。

河角龍典[カワスミタツノリ]
河角龍典(カワスミタツノリ) 元・立命館大学文学部教授。故人。立命館大学大学院博士後期課程地理学専攻修了。博士(文学)。自然地理学・歴史地理学・環境考古学・地理情報システムが専門。

小原丈明[コハラタケアキ]
小原丈明(コハラタケアキ) 法政大学文学部准教授。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。都市地理学が専門。

目次

イントロ(これから地理学を学ぶ人のために;大学で学ぶ地理学;地理学を学んで社会に出る)
スタディ(地理学の諸分野と地域区分の概念;地理学研究のための基本文献と情報検索;地図類と空中写真・衛星画像の利用;統計とその利用;GIS(地理情報システム)の利用
フィールドワーク
プレゼンテーションと卒業論文の書き方)
アドバンス(地理学の歩み;地理学関係の学会および学会誌;地理学の応用)

著者等紹介

野間晴雄[ノマハルオ]
1953年生。関西大学文学部教授。京都大学大学院文学研究科地理学専攻修士課程修了。アジア地域論、文化地理学、歴史地理学が専門。博士(文学)

香川貴志[カガワタカシ]
1960年生。京都教育大学教育学部教授。立命館大学大学院文学研究科地理学専攻博士後期課程単位取得退学。都市地理学が専門

土平博[ツチヒラヒロシ]
1966年生。奈良大学文学部教授。関西大学大学院文学研究科地理学専攻博士後期課程単位修得退学。歴史地理学が専門

山田周二[ヤマダシュウジ]
1968年生。大阪教育大学教育学部教授。北海道大学大学院環境科学研究科環境構造学専攻博士後期課程修了。博士(環境科学)。自然地理学、地理教育学が専門

河角龍典[カワスミタツノリ]
1971年生。故人。元・立命館大学文学部教授。立命館大学大学院博士後期課程地理学専攻修了。博士(文学)。自然地理学・歴史地理学・環境考古学・地理情報システムが専門

小原丈明[コハラタケアキ]
1975年生。法政大学文学部准教授。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。都市地理学が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。