琵琶湖八珍―湖魚の宴 絶品メニュー

個数:

琵琶湖八珍―湖魚の宴 絶品メニュー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 08時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860993092
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

多種多彩な琵琶湖八珍メニューレシピをオールカラーで270余掲載。裏八珍八種、ギル・バスを含む四種も加えて、湖魚の宴を堪能する

第1章 湖魚を捕る
 日本遺産「琵琶湖の伝統的漁法」
 琵琶湖漁業の特徴
 海と共通する漁

第2章 湖魚料理の特徴
 日本遺産「琵琶湖の湖魚食」
 ナレズシ
 畑作物と合わせて食べる
 小さい魚を捕り食べる文化
 小骨を断つ
 淡水魚を生で食べる文化

第3章 琵琶湖八珍
 琵琶湖八珍の提案
 ビワマス(琵琶湖八珍の魚 その1)
 コアユ(琵琶湖八珍の魚 その2)
 ニゴロブナ(琵琶湖八珍の魚 その3)
 ホンモロコ(琵琶湖八珍の魚 その4)
 ハス(琵琶湖八珍の魚 その5)
 イサザ(琵琶湖八珍の魚 その6)
 ゴリ(ウロリ)(琵琶湖八珍の魚 その7)
 スジエビ(琵琶湖八珍の魚 その8)

第4章 これも美味しい「裏八珍」
 ウナギ(裏八珍の魚 その1)
 コイ(裏八珍の魚 その2)
 シジミ(裏八珍の魚 その3)
 ナマズ類(裏八珍の魚 その4)
 ウグイ(裏八珍の魚 その5)
 イワナ(裏八珍の魚 その6)
 ドジョウ(裏八珍の魚 その7)
 ギギ(裏八珍の魚 その8)

第5章 他所者魚を食べる
 ブラックバス(他所者の魚 その1)
 ブルーギル(他所者の魚 その2)
 ワカサギ(他所者の魚 その3)
 テナガエビ(他所者の魚 その4)

大沼芳幸[オオヌマヨシユキ]
大沼芳幸(オオヌマヨシユキ)
略歴
2011年 滋賀県立安土城考古博物館副館長
2015年 公益財団法人滋賀県文化財保護協会普及専門員

専門分野
琵琶湖をめぐる文化史を考古・歴史・美術・民俗・漁業・環境など幅広い視点から
研究し、成果の普及活動を行っている。特に精神文化の視点から独特の城郭論を展開するほか、白洲正子の著作を通して、琵琶湖の文化の魅力発信にも力を入れている。
2016年 「琵琶湖八珍の取り組み」に対して博物館活動奨励賞受賞

最近の著作
『信長が見た近江?―?信長公記を歩く』 サンライズ出版、2015(単著)
『おいしい琵琶湖八珍?―?文化としての湖魚食』 サンライズ出版、2015(共著)
『環境の日本史2』 吉川弘文館、2013(共著)
「織田信長の統治戦略と武田氏」 安土城考古博物館秋期特別展図録、2012

目次

第1章 湖魚を捕る(日本遺産「琵琶湖の伝統的漁法」;琵琶湖漁業の特徴 ほか)
第2章 湖魚料理の特徴(日本遺産「琵琶湖の湖魚食」;ナレズシ ほか)
第3章 琵琶湖八珍(琵琶湖八珍の提案;ビワマス ほか)
第4章 これも美味しい「裏八珍」(ウナギ;コイ ほか)
第5章 他所者魚を食べる(ブラックバス;ブルーギル ほか)

著者等紹介

大沼芳幸[オオヌマヨシユキ]
1954年山形県新庄市生まれ。1982年私立佛教大学博士後期課程中退。1983年滋賀県教育委員会文化財専門職員採用。2011年滋賀県立安土城考古博物館副館長。2015年公益財団法人滋賀県文化財保護協会普及専門員。2016年「琵琶湖八珍の取り組み」に対して博物館活動奨励賞受賞。琵琶湖をめぐる文化史を考古・歴史・美術・民俗・漁業・環境など幅広い視点から研究し、成果の普及活動を行っている。特に精神文化の視点から独特の城郭論を展開するほか、自洲正子の著作を通して、琵琶湖の文化の魅力発信にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。