図解 よくわかる大人のアスペルガー症候群―発達障害を考える 心をつなぐ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 135p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784816348853
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C2047

内容説明

らくに生きるためのサバイバルスキル&ヒントを紹介。コミュニケーションを円滑にする、支援のポイントを解説。

目次

序章 あなたはどのようなことで悩んでいますか?
1章 アスペルガー症候群の特性を知ろう
2章 アスペルガー症候群は発達障害に含まれる
3章 「自分はアスペルガーかもしれない」と思ったときは
4章 らくに生きるためのサバイバルスキル&ヒント
5章 必要なスキルを身につけて仕事に就くには
6章 支援のポイント―ご家族や職場など、まわりの方へ
7章 ケーススタディ―アスペルガー症候群当事者の声

著者等紹介

上野一彦[ウエノカズヒコ]
東京都生まれ。東京大学教育学部卒業。同大学院を修了後、東京大学助手、東京学芸大学教授を経て、東京学芸大学名誉教授。LD教育の必要性を説き、支援教育を実践するとともに啓発活動を行う。1990年に全国LD親の会、1992年に日本LD学会の設立にかかわる。文部科学省「特別支援教育の在り方に関する調査研究」などの協力者会議委員や、東京都「心身障害教育改善検討委員会」委員長を歴任。日本LD学会理事長。学校心理士、特別支援教育スーパーバイザー

市川宏伸[イチカワヒロノブ]
埼玉県生まれ。1979年北海道大学医学部卒業。医学博士、薬学修士。1982年東京都立梅ケ丘病院医員となり、同病院副院長を経て2003年より同病院院長。2010年4月より東京都立小児総合医療センター顧問、発達障害情報センター顧問。東京医科歯科大学医学部臨床教授、東邦大学医学部客員教授、国立発達障害情報センター顧問、国立特別支援教育総合研究所非常勤講師を兼務。日本児童青年精神医学会理事、自閉症スペクトラム学会理事、日本司法精神医学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

GAKU

57
私のような初心者にはとても分かり易く書かれています。アスペルガー症候群だけでなく、LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥多動性障害)などにも触れており、広く浅く発達障害全般が理解できます。入門書としてお薦めです。2017/02/16

きなこ

18
障害って、ただの個性じゃないかという向きもあるが、きれいごとでは済まされない様々な困難が当人にも周囲の人々にもあることは事実。極端な能力のばらつきがあるアスペルガーの人々と、そうでない人の差はやはりある。そして周囲の人々が彼らの特徴を知ることで適切な対応をとれるなら、知識はあったほうがいい。この本はアスペルガーの人が持つ特色をわかりやすく書いていて、判断基準や支援のポイント、ビジネスマナーや恋愛、結婚についても軽く触れている。当事者にとってもそうでない人にとっても入門書として、読みやすくできている本。2015/03/23

なおみ703♪

12
理解したくて読んだ。深くはないが、一般の方が最初に読むには、分かりやすくお薦め。これまで、空気読めない、冗談を真に受ける、場をわきまえず正直に言っちゃう、こういう人に出会うとかなり偏見の目で見ていたし、迷惑だなぁと思うことさえあった。でも当事者の立場になってみると生まれつきの脳の個性、相当生きづらい中で、人一倍努力して真面目に頑張っていることが良く分かる。その分ストレスをためているからストレスを逃す支援が必要だろう。就職する前にアルバイトなどを経験させてどんな仕事が向いているのか一緒に考えたいと思った。2016/03/27

いちごプリン

7
支援センターに相談にいきました。私はものがなくなるという話には、ものをとりあえずひとつの箱に入れて、そっから、いるものだけをカバンに入れる話や、誰かに話したい、向こうも話したいになってら、相手に話をゆずるようにしたらという話をしてもらいました。2020/02/15

雛子

5
「大人の」アスペルガー症候群っていうところがポイント。WAIS-IIIのくわしい解説は興味深かった。発達障害ってややこしい。2017/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/591701
  • ご注意事項

最近チェックした商品