アファーマティヴ・アクションの行方―過去と未来に向き合うアメリカ

個数:

アファーマティヴ・アクションの行方―過去と未来に向き合うアメリカ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 14時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 198,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784815807917
  • NDC分類 316.853
  • Cコード C3022

内容説明

差別なき社会の実現は可能か。植民期からオバマ大統領就任まで、「人種」問題を軸に米国史を一望し、積極的差別是正措置の現実と将来を描き出す。

目次

アファーマティヴ・アクションとは何か
第1部 歴史的前提(「社会的構築物としての人種」と近代世界システム;奴隷制が支えた初期アメリカの発展;奴隷制廃止から「ジム・クロウ」へ;差別隔離体制の動揺と法的平等の達成)
第2部 未来への試み(「貧困との戦争」から「優先枠設定」へ;二〇世紀後半の新移民流入と多様性の称揚;「逆差別」と「肌の色の無差別」による差別正当化;賠償請求運動と自立化促進)
「過去」の清算と未来社会への準備

著者等紹介

川島正樹[カワシママサキ]
1955年東京都に生まれる。1979年京都大学文学部史学科現代史専攻卒業。1988年立教大学大学院文学研究科史学専攻西洋史専修博士後期課程満期退学。千葉県立千葉高等学校教諭(1979‐90)、椙山女学園大学講師(1990‐92)、三重大学講師(1992‐93)・助教授(1993‐99)などを経て、南山大学外国語学部教授、同大学アメリカ研究センター長、博士(文学、京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たろーたん

1
黒人権利運動に影響を受けているケネディ政権を引き継いだジョンソン政権下で、より大胆な結果の平等を求める「偉大な社会」構想が打ち立てられた。この時、アファーマティヴアクションが実質的な平等化を目指す諸方策として開始された。それは今まで中産階級の白人が受けていた社会保障をより拡大し、黒人まで行き渡らせようとするもので、広範な社会構造改革を伴う社会保障・社会福祉・教育制度の改革の試みであった。しかし、貧困者の自立支援政策は難しく、結局は杜撰なバラマキになってしまう。(続)2023/11/12

Bevel

1
分離すれど平等を肯定する「ジム・クロウ」に対して、冷戦下の外圧とボトムアップでなんとかしたけど、これを変革のモデルとみるには失ったものが大きすぎるという感じ。「「性別/ジェンダー」と並んで明らかな統計的格差が見られる「人種」が、本人に責任のない「生まれながらの条件の差」と見なせない合理的理由を、筆者はどうしても見出せないのである」(192)「(…)「アメリカ的公正さ」とは、(…)建国以来「どの人も自己責任がとれるような能力と条件が保証された社会」を実現する努力で答えてきた歴史の中に見て取れる」(194)2022/07/22

Special77

0
アメリカにおける人種差別の歴史や、是正のの政策に関する歴史について書いている。ワシントンDCの黒人青年の4人に3人が刑務所等に入ったことがあるなどの実情を述べ、アファーマティブ・アクション(AA)の廃止よりも改善を訴える。黒人と白人の犯罪率の格差の原因が収入であり、黒人の多くは大学に行ける収入が無いことによるものだとする。しかし、そうなると、犯罪率の格差は人種ではなく収入によるものであり、黒人へのAAよりも人種にかかわりなく、低い収入の人でも学ぶことのできるような政策を行なうことが必要ではないかと考える。2015/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9094662
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。