学術選書<br> 生命の惑星―ビッグバンから人類までの地球の進化〈上〉

個数:

学術選書
生命の惑星―ビッグバンから人類までの地球の進化〈上〉

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 372p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784814003594
  • NDC分類 450
  • Cコード C1340

出版社内容情報

生命の星地球の137億年の軌跡と、それを解き明かしてきた科学探偵の物語。上巻は宇宙の誕生から生命入植以前の地球の進化を扱う。

内容説明

さまざまな生命を育む地球は、どのようにして生まれ、現在の豊かな環境を作り出したのだろうか?ビッグバンによる宇宙の創世から、太陽系の誕生、地球の進化、人類文明の台頭に至るまで137億年の地球の歩みと、それを解き明かそうとする科学者たちの挑戦を綴る壮大な物語。上巻は宇宙の誕生から生命入植以前の地球の進化を扱う。

目次

序論―自然システムとしての地球と生命
背景―ビッグバンと銀河の形成
原材料―恒星の元素合成
予備加工―有機分子と無機分子の合成
重量構造物―太陽系星雲から惑星と衛星をつくる
スケジュール―放射性核種によるタイムスケールの定量
内装工事―コア、マントル、地殻、海洋、大気の分離
近くの天体と争う―衛星、小惑星、彗星、衝突
環境を快適にする―流水、温度制御、日よけ
循環を確立する―プレートテクトニクス
内部の循環―マントル対流とその表面との関係
層と層を結びつける―団体の地球、液体の海、気体の大気

著者等紹介

ラングミューアー,チャールズ・H.[ラングミューアー,チャールズH.] [Langmuir,Charles H.]
ハーバード大学教授、アメリカ芸術科学アカデミー会員。専門、地球化学、地球科学

ブロッカー,ウォリー[ブロッカー,ウォリー] [Broecker,Wally]
1931‐2019。元コロンビア大学ニューベリ教授、元米国科学アカデミー会員。専門、地球化学、地質学

宗林由樹[ソウリンヨシキ]
京都大学教授、公益財団法人海洋化学研究所代表理事。専門、分析化学、水圏化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

2
講義用補助資料 www.habitableplanet.org www.kyoto-up.or.jp 2022/09/19

デューク

1
地球に生命が満ちるまでの,大統一理論。 母なる惑星、地球。そこには生命が満ち、各々の繁栄を謳歌している。だがこの生命の惑星は、どのようにして現在の姿になったのか。筆者はその回答の始まりを、ビッグバンに求めた。宇宙開闢から太陽系と地球の誕生、生命の誕生と進化、幾度にもわたる大絶滅、新たに生まれる生命、人類の登場、そして現在の地球の姿。全てをつなぐ、壮大な一つの理論とは。いちおし2022/07/08

Go Extreme

1
自然システムとしての地球と生命: 科学的還元主義の力と限界 カオス システム 非平衡定常状態はフィードバックと循環により維持 背景・ビッグバンと銀河の形成 原材料・恒星の元素合成 予備加工・有機分子と無機分子の合成 重量構造物・太陽系星雲から惑星と衛星をつくる スケジュール 内装工事ーコア,マントル,地殻,海洋,大気分離 近くの天体と争うー衛星,小惑星,彗星,衝突 環境を快適にするー流水,温度制御,日よけ 循環を確立するープレートテクトニクス 内部の循環ーマントル対流とその表面との関係 層と層を結びつける2021/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17972273
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。