西洋古典叢書<br> 恋の技術/恋の病の治療/女の化粧法

個数:

西洋古典叢書
恋の技術/恋の病の治療/女の化粧法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 18時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 248p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784814003471
  • NDC分類 992
  • Cコード C1398

出版社内容情報

教訓詩のパロディーとして、巻別で男女のために書かれた『恋の技術』、その続篇『恋の病の治療』、本邦初訳『女の化粧法』の全3篇。

内容説明

ローマ共和政末期に生まれ、紀元前後にかけて活躍した詩人による三作品。「教訓詩」というジャンルのパロディーとして、彼の「恋愛研究」期に属する作品群である。『恋の技術』は第1・2巻が男性のため、第3巻が女性のために書かれ、後年の流謫を招いた原因の一つとされるもの。『恋の病の治療』は前作への批判に答えた続篇。本邦初訳の『女の化粧法』は試作的な小品で、彼の最初の教訓詩。

著者等紹介

木村健治[キムラケンジ]
大阪大学名誉教授。1946年京都府生まれ。1971年京都大学大学院修士課程修了。1975年ミシガン大学大学院修士課程修了。1976年京都大学大学院博士課程単位取得退学。大阪樟蔭女子大学講師、助教授、大阪大学助教授、教授を経て、2010年大阪大学定年退職。2013‐2017年大阪人間科学大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roughfractus02

6
後にエレジーとなる6韻脚と5韻脚を交互に繰り返すエレゲイア詩は、笛の伴奏で歌われたという。著者はこの歌に乗せて誘惑の技法や化粧法、そして恋の病の治療を些細な細部から教授する3部作の恋愛術を作り上げた。音楽を転調するように心を戒める教訓詩をパロディ化する著者は、対位法的に男性に恋の技術を教える一方、その技術に女性が対処する技法を教授する。深層を逆撫でしつつ表層をなぞるその語り口で、女性には多世代の男性との経験を、男性には相手を乗り換えることを奨めたゆえに、著者は姦通を刑罰化したユリア法に触れたとも言われる。2022/06/17

Βουλγαροκτόνος

0
現代につながる部分はかなりある。古代ローマ人も身だしなみとかには結構気を遣っていたんだなあ…2022/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18112390
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。