生態人類学は挑む SESSION<br> わける・ためる

個数:

生態人類学は挑む SESSION
わける・ためる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 10時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 283p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784814003440
  • NDC分類 382
  • Cコード C3339

出版社内容情報

なぜヒトは平等を求め、そして現代はなぜ不平等な世界へ再び移行しつつあるのか? 根源的行為からみる人間社会の網の目。

内容説明

分配から「喜び」を見出したヒトが、喜びを見失い不平等な時代を生き始めている。共に生きる喜びが芽生えるときをいまいちど振り返りたい。食べ物をめぐる根源的行為からみえる、人間社会の網の目。

目次

第1部 霊長類と人をつなぐ分配と平等(食物分配の進化と平等原則―チンパンジーとボノボの世界から;分かち合う人間―狩猟採集民サンのシェアリングと現代社会;分配に与る者―目の不自由な狩猟採集民ジェマの一生)
第2部 分配のエスノグラフィー(狩猟採集民バカの食物分配―過剰な分配とひそやかな交渉;よろこびを分かち合う島―バヌアツ共和国の共食文化;富を蓄えつつ分配する人びと―エチオピア農耕民の地下貯蔵庫)
第3部 せめぎあう平等と不平等(国家を受けいれた社会の平等性―マダガスカル漁民の生業戦略と社会関係;狩猟採集と不平等―不平等社会確立の条件に関する試論;「わける・ためる」から見る人の進化史―最終共通祖先から家族の登場まで)

著者等紹介

寺嶋秀明[テラシマヒデアキ]
神戸学院大学名誉教授。京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学、博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。