近代社会思想コレクション<br> 人間の権利の擁護/娘達の教育について

個数:
  • ポイントキャンペーン

近代社会思想コレクション
人間の権利の擁護/娘達の教育について

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ 46判/ページ数 284p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784814002917
  • NDC分類 316.1
  • Cコード C1310

出版社内容情報

人民の統治者を選ぶ権利を主張した書簡『人間の権利の擁護』、フェミニズム思想の礎を築いたデビュー作『娘達の教育について』を収録

内容説明

フェミニズムの先駆者がフランス革命を批判した保守主義の雄E.バークと真っ向から対決し、人間の本源的平等を主張した『人間の権利の擁護』。フェミニズム思想に至るきっかけとなった『娘達の教育について』をあわせて収録。

目次

人間の権利の擁護(広告;エドマンド・バーク閣下への書簡)
娘達の教育について―より重要な人生の義務を果たすうえでの女性の振る舞いについての省察とともに(育児室;道徳的なしつけ;表面的なたしなみ;わざとらしい作法;衣装;芸術;読書;寄宿学校;気質;上流の教育を受け、財産なく見捨てられた女性の不幸な状況;愛;結婚生活;とりとめのない考え;失望から生じる恩恵;召使い達の扱いについて;日曜日の遵守;原則が揺らぐという不運について;慈愛;カード遊び;劇場;公共の場)

著者等紹介

清水和子[シミズカズコ]
1948年生まれ。専門は英語英文学、女性史、詩論。関西外国語大学教授、法政大学兼任講師などを歴任

後藤浩子[ゴトウヒロコ]
1960年生まれ。専門はブリテン・アイルランド社会思想史、フェミニズム思想史。現在、法政大学経済学部教授

梅垣千尋[ウメガキチヒロ]
1973年生まれ。専門はイギリス思想史、女性史。現在、青山学院女子短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tekka

0
「私たちが先祖の誤りなき叡智を疑う時、法の誠意への疑い、そして我らが至高の君主たる国王という卑屈な呼称の礼儀正しさへの疑いも、同じ理由でようやく生じ始めます。誰がそのような法のへつらった言語の指令者だったのでしょうか。それは宮廷の寄生者であり、俗物の司祭ではなかったでしょうか。」2022/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16152640
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。