第二の生殖革命へ―生まれることの医学と倫理そして哲学

個数:

第二の生殖革命へ―生まれることの医学と倫理そして哲学

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年01月08日 21時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 440p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784814001231
  • NDC分類 495.48
  • Cコード C3047

内容説明

ヒト生殖細胞の造成さえ可能になった時代。生命の誕生をどう理解し、規制の基準は何に依拠すべきか。最新の科学知見と、古代まで遡る哲学史の考察で、生殖発生医学の未来を見通す。

目次

第1章 生殖補助医療
第2章 生殖細胞の内分泌
第3章 生殖細胞の免疫
第4章 生殖細胞と体細胞の再生
第5章 生殖細胞のエピジェネティクス入門
第6章 マウス生殖細胞の発生
第7章 ヒト生殖細胞の造成
第8章 生殖補助医療の生命倫理
第9章 ヒト生殖発生の生命哲学

著者等紹介

森崇英[モリタカヒデ]
京都大学名誉教授。NPO法人・生殖再生医学アカデミア・理事長。医療法人愛寿会・同仁病院・理事長/病院長。1933年、徳島県に生まれる。1960年、京都大学医学部卒業。米国留学・生殖内分泌学と生殖免疫学の研究に従事し、1981年に徳島大学医学部産科婦人科学教授に就任、翌1982年、我が国最初の医学倫理委員会の設立に参画。1983年から京都大学医学部婦人科学産科学教授。1993年には、第8回世界体外受精会議会長を務める。1997年より、醍醐渡部クリニック・不妊センター長、日本生殖再生医学会・理事長、国際体外受精学会(ISIVF)・初代会長などを歴任。この間の研究に対し、1970年に近畿産科婦人科学会・学術奨励賞、日本医師会・医学研究助成賞を、1997年には国際不妊学会創立30周年記念功労賞を、2005年にはアメリカ生殖免疫学会Blackwell/Munksgaard賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。