武力紛争を越える―せめぎ合う制度と戦略のなかで

個数:

武力紛争を越える―せめぎ合う制度と戦略のなかで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 20時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 350p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784814000067
  • NDC分類 302.4
  • Cコード C1330

出版社内容情報

植民地主義の負の遺産と新自由主義的近代化がもたらした凄惨な混乱から脱しつつあるアフリカ諸国。国家と法による断罪・懲罰(応報的正義)とは異なる,被害者の要求(真相の開示,経験の語り,謝罪賠償等)に注意を払い,犯罪によって歪められた人々の関係を正す「修復的正義」を本質とした,アフリカの「移行期正義」の内実に迫る。

【推薦】長有紀枝氏(立教大学社会学部教授・認定NPO法人難民を助ける会理事長)
アフリカの,特に紛争地に関わったことがある人なら誰でも抱くであろう相反する二つの感情がある。深い絶望と希望と。アフリカ研究の第一線に関わってきた執筆陣による本書には,その絶望を絶望に終わらせず,希望を単なるスローガンにしないための処方箋が詰まっている。抑止と対応と紛争後という3段階における知恵--アフリカの人々が培ってきた「潜在力」を知る必読の書である。

目次

紛争を抑止し和解を進める知恵を探る
第1部 アフリカにおける国家と紛争(冷戦後アフリカの紛争と紛争後―その概観;クラン小国家的主体形成の可能性と課題―北部ソマリアにおける国家と社会の交錯;紛争解決と和解への潜在力の諸相)
第2部 ローカルな紛争対応の可能性(フロンティアの潜在力―エチオピアにおける土地収奪へのローカルレンジの対応;制度と統治者の相克―コートジボワール内戦にみる紛争へのナショナルレベルの対応;紛争に対する国内的要因の重要性―ナイジェリアの二つの紛争から考える)
第3部 移行期正義の諸相―ローカルレベルから国際関係の次元(創造的な逸脱の許容―南アフリカ真実和解員会と移行期正義;「家族の会話」(Fambul Tok)プロジェクト―シエラレオネにおける新しい移行期正義
“和解をもたらす正義”ガチャチャの実験―ルワンダのジェノサイドと移行期正義
“ICCでの裁き”という選択―ケニアにおける選挙後暴力と移行期正義)
「アフリカの潜在力」という視角

著者等紹介

遠藤貢[エンドウミツギ]
東京大学大学院総合文化研究科・教授。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了、英国ヨーク大学大学院南部アフリカ研究センター博士課程修了、DPhil(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

singoito2

6
第1巻の日常的な紛争処理の話が面白かったので、第2巻を読んで見たら、こちらは内乱や選挙後暴力、ジェノサイドの深刻な話。でも、修復困難な現状とその原因、様々な取り組みを俯瞰できて興味深かった。第3巻以降も面白そうです。2021/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10854269
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。