125ライブラリー<br> オペラハウスから世界を見る

個数:

125ライブラリー
オペラハウスから世界を見る

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月18日 09時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 161p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784805727065
  • NDC分類 766.1
  • Cコード C3374

内容説明

現代のオペラ演出は、戦争、暴力、貧困、ジェンダー問題など、同時代の諸問題を作品に反映させ、音楽とともに観客を思考へと誘います。今世紀に入ってからヨーロッパ各地で上演されたオペラ作品が、私たちの時代の芸術としていかに生み直されているか。本書は、耳目を集めた演出の分析を通して、オペラという総合芸術の持つ政治性を問う一冊です。

目次

第1章 戦争の時代に:『エレクトラ』、『トロイ人』(ギリシア側から語るトロイ戦争―コンヴィチュニー演出『エレクトラ』;「神意」とは何か―シュレーマー演出『トロイ人』 ほか)
第2章 核差社会に生きる人たちのために:『ヴォツェック』(自己認識の手段としての暴力―シェロー演出;人は死ねばゴミになる?―ジョーンズ演出 ほか)
第3章 閉じ込められて:『ペレアスとメリザンド』、『ムツェンスク郡のマクベス夫人』(家庭における暴力の連鎖―ヴィーラー&モラビト演出『ペレアスとメリザンド』;墓場の平和―ノルデ演出『ペレアスとメリザンド』 ほか)
第4章 ゼロ年代の社会の鏡として:『蝶々夫人』(ケートの肖像―ドイツ各地での演出から;アジアの成長痛―オルバリー演出 ほか)
第5章 現代オペラ上演と批評の役割:『タンホイザー』(現代に語り直す「芸術家」物語―オールデン演出;批評の役割)

著者等紹介

森岡実穂[モリオカミホ]
中央大学経済学部准教授。1966年千葉県生まれ。千葉県立船橋高等学校、東京大学文学部卒業、東京大学大学院人文科学研究科英語英米文学専修課程博士課程単位取得退学。イギリス・ノッティンガム大学文学部修士課程修了。1998年に中央大学経済学部に着任、専任講師を経て現職。専門分野はオペラ表象分析、19世紀イギリス小説、ジェンダー批判。英国留学時(専攻:ヴィクトリア朝文学)に、さまざまなオペラの舞台に出会い演出の分析を志す。同時代の先鋭的な演出家による舞台を中心に、ヨーロッパのオペラ上演における政治的表象を追跡・分析している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちり

1
オペラって生でまともに見た事がないので、ここまでアレンジされて上演されているなんて知らなかった。なんでいまだに蝶々夫人なんてやってるんだろうとか思ってた。2017/06/13

とす

0
オペラの紹介本かと思ったら、演出とその時々の政治との関係について述べた本だった。思っていたより難しかったけれど、写真を見ながら読み進めることができた。伝統的な演出を観ることが多かったが、時代に合わせた特異な演出というのも観てみたいと感じた。2016/05/23

オットー

0
まだ途中だが、備忘録。著者の方がジェンダーの研究もなさっているからか、主にそういった視点からオペラの演出について論じられているような気がする。社会が抱えるジェンダー問題の重要性は理解しているが、オペラはその問題を世の中に知らしめるための方法論ではない、と抵抗を覚えた。オペラのさまざまな演出には世界の真理をのぞくような面白みがあると考えている自分にとってはちょっと…と思うところもなきにしもあらずだった。

Decoy

0
個々の演出についての“ガイド”になってしまった感じが…。実際の舞台を観ていれば、「なるほど」とうなずく点も多いのだろうが。2013/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6654323
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。