森卓也のコラム・クロニクル―1979‐2009

個数:

森卓也のコラム・クロニクル―1979‐2009

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 695,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798701608
  • NDC分類 770.4
  • Cコード C0076

内容説明

落語、コント、芝居、映画、テレビなど、あらゆる芸への批評から“時代”がたちあがる。30年、2745回の新聞連載コラムから精選。

著者等紹介

森卓也[モリタクヤ]
1933年愛知県生まれ。南山大学中退。1956~79年まで尾西市役所に勤務。並行して執筆活動をはじめ、58年『映画評論』誌に映画評を発表。同誌にアニメーション映画論『動画映画の系譜』を分載し注目を集める。66年に『アニメーション入門』(美術出版社)を上梓。毎日映画コンクール選考委員(大藤信郎賞、アニメーション賞)、文化庁メディア芸術祭審査員(アニメーション部門)などを勤めた

和田尚久[ワダナオヒサ]
放送作家・文筆家。1971年東京生まれ。著書に『芸と噺と 落語を考えるヒント』(扶桑社)、『落語の聴き方楽しみ方』(筑摩書房)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

抹茶モナカ

18
森卓也さんについては不勉強ながら、名前すら知らなかったのだけれど、この本の編者の和田さんとネットを介して知り合いだったので、そのご縁で読んだ。30年間のコラムをまとめた電話帳のような分厚い本で、エンタメ(映画、落語、アニメ、山田太一、イッセー尾形)に関するコラムが並ぶ。上方落語についてのコラムをあまり読んだ事がないので、特に桂枝雀さんについての記述に興味津々。枝雀や志ん朝と同時代を生きて、その批評をされた方なのだ。定見をしっかり持っておられて、読んでいて刺激を受けた。この本の編集も凄い仕事だと思った。2019/06/26

kokada_jnet

10
112ページ、『世界の料理ショー』がイギリスの製作とあるが。グラハム・カーはイギリス人だが、『世界の料理ショー』はカナダのテレビ局が製作。2016/12/11

Kazuhiro Sorimachi

1
中日新聞に30年にわたり掲載されたコラム2745本(!)から選ばれた1643本のコラムを収録。30年分の内容をまとめて読んですこしクラクラしました。すごい情報量。著者の森卓也は映画・アニメーションの評論家として長く親しんできたが落語や小劇場など実演に関しての分量が思いのほか多く、著者の興味の広さを実感。広いだけでなく深くてイッセー尾形や山田太一など何度も登場。30年にわたるのでその変化も伝わってくる。600頁以上のボリュームだけど割愛された1102本も読んでみたい。2016/12/26

ウルまー

0
読んだ、面白かったー。名古屋の方だからかな?割と紳助とか米朝とか関西にもページが割いてある。2016/11/27

ホリエンテス

0
長い、ひたすら長い。30年分のエッセイではあるが、テレビ全体よりは映画と落語に偏っている部分もあり、興味外の内容も。それでもまあ30年前はこんな感じだったのか、と何となく感じれただけでも面白かったかな。2023/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10772182
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。