マーガレット・ドラブル文学を読む―リアリズム小説から実験小説へ

個数:

マーガレット・ドラブル文学を読む―リアリズム小説から実験小説へ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年03月29日 00時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 218p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798502458
  • NDC分類 930.28
  • Cコード C3098

内容説明

1960年代にデビュー。第二波女性解放運動の恩恵もあり第三作目の『碾臼』で一躍有名になったドラブルは、フェミニズム作家として広く知られるようになった。60年代、70年代、そして現在と変化し続けるその作品を分析する。2011年9月に行われたドラブルと筆者の対談も収録。

目次

序章 作家マーガレット・ドラブル、及び、本書の背景
第1章 作品の背景
第2章 『夏の鳥かご』(A Summer Bird‐Cage,1963)―一九六〇年代を生きるイギリス女性達の社会的困難
第3章 『碾臼』(The Millstone,1965)における愛の不能
第4章 『滝』(The Waterfall,1969)における両義性と語りの変化
第5章 『針の眼』(The Needle’s Eye,1972)における社会性
第6章 『ペッパード・モス』(The Peppered Moth,2000)における家族の肖像とフィクション性の効果
第7章 『七人姉妹』(The Seven Sisters,2002)に見る創作上の技法―語りと作品展開
第8章 マーガレット・ドラブルとの対談
終章 先行研究と現在のドラブル文学

著者等紹介

永松美保[ナガマツミホ]
九州女子大学講師、准教授を経て、九州共立大学教授。文学修士、博士(学術)。専門領域:現代イギリス小説、イギリス文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。