SB新書<br> 「やられたら、やり返す」は、なぜ最強の戦略なのか―「ゲーム理論」で読み解く駆け引きの極意

電子版価格
¥770
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

SB新書
「やられたら、やり返す」は、なぜ最強の戦略なのか―「ゲーム理論」で読み解く駆け引きの極意

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 255p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784797375756
  • NDC分類 331.19
  • Cコード C0234

出版社内容情報

望む結果を得るためには「ルール」がある!

グローバル・ファイナンシャル銀行本店営業部に栄転した黒田は、パートナーである松井から罠にはめられる。将来頭取となる野望を持つ黒田は、ある作戦に出る――。駆け引きでの勝ち方を体系化した「ゲーム理論」を銀行を舞台にし6つのストーリーで紹介!

目次

Story1 囚人のジレンマ
本店営業部に栄転した黒田は、パートナーの松井遼介と次々に成果を上げるが、松井から罠にはめられる。「やられたらやり返す」黒田の復讐劇が始まる……。
(解説)なぜ、「やられたらやり返す」が最強の戦略なのか?

Story2 チキンレース
価格競争を繰り広げる牛丼チェーン梅屋とみよし屋。ある時、みよし家は赤字転落の危機に。破滅へと向かう争いに終止符を打つべく黒田が授けた秘策とは。
(解説)なぜ、破滅的な争いが繰り返されるのか?

Story3 合理的なブタ
画期的な新製品を開発したヤマモリ醤油だが、認知度の低さから売れず、しかも業界最大手のカネマンが同様の製品で参入するという危機に見舞われる。この最大のピンチを乗り切るための逆転の発想とは?
(解説)ビジネスという不平等競争における弱者の勝ち方とは?

Story4 ゲームのルールを変えろ!
回転寿司老舗のさくら寿司は、新興のスシコーに対抗するためにテレビCMを展開するが、スシコーのやり手の副社長・喜多の戦略の前に敗北を喫する。八方塞がりの中、さくら寿司は予想外の作戦に打って出る。
(解説)絶対的に不利な状況に追い込まれたらゲームのルールを変えてみる

Story5 共有地の悲劇
堀北・佐原・梶田の3人が創業した「マイ・スウィート・メディア」は資金ショートし倒産の危機に。運よくこの危機を乗り切ったが、安定的な生活を求めて佐原・梶田はサラリーマンに戻る。残された堀北を襲ったピンチとは?
(解説)組織が抱える問題点を解決する

Story6 ネゴシエーション
合併先の部署で黒田は上司の企みにより成果が上がらなくなる。汚名返上のために黒田が決心した一世一代の賭けとは?
(解説)どうすれば思い通りの結果を導く交渉ができるのか?

内容説明

グローバル・ファイナンシャル銀行本店営業部に栄転した黒田は、パートナーである松井から罠にはめられる。将来頭取となる野望を胸に抱く黒田は、ある作戦に出る―。駆け引きでの勝ち方を体系化した「ゲーム理論」の知識と使い方を、ライバルとの競争、競合会社との駆け引き、相手との交渉などをテーマにした6つのストーリーで紹介。

目次

1 囚人のジレンマ―解説・なぜ、「やられたら、やり返す」が最強の戦略なのか?
2 チキン・ゲーム―解説・なぜ、破滅的な争いが繰り返されるのか?
3 合理的なブタ―解説・ビジネスという“不平等競争”における弱者の勝ち方とは?
4 ゲームのルールを変えろ!―解説・絶対的に不利な状況に追い込まれたら、ゲームの転換を図る
5 共有地の悲劇―解説・ゲーム理論で組織が抱える問題点を解決する
6 ネゴシエーション―解説・どうすれば思いどおりの結果を導く交渉ができるのか?

著者等紹介

安部徹也[アベテツヤ]
株式会社MBA Solution代表取締役。1990年九州大学経済学部を卒業後、現三井住友銀行入行。退職後、インターナショナルビジネス分野で全米No.1のビジネススクールThunderbirdにてMBAを取得し、経営コンサルティング及びビジネス教育を主業とする株式会社MBA Solutionを設立。代表に就任し、現在に至る。一般社団法人日本MBA協会の代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アイス1億円

10
タイトルに惹かれて。ゲーム理論の入門書でした。リベンジ精神は忘れたくないです。2015/11/24

RED FOX

4
各章が「ハンザワ」ぽいらしい(視てないのでわがんね)。章のあとのゲーム理論の解説のほうが面白かった(失礼)「共有地の悲劇」「合理的な豚」など各理論の有名な寓話も楽しい(私は知らなかった~)2014/10/01

読書国の仮住まい

3
まず小説パート、そして扱われたゲーム理論を解説する構成。 『囚人のジレンマ』一回限りであれば相手を裏切る方が良い。 但し何度も続く場合は最初は協力、次からは相手の出方を真似するやり方が最善となる。 『チキンゲーム』相手にどこまでも争う決意を表明する先出しが有効。 『合理的なブタ』強者とは違うことをする、もしくはその力を利用する。 同時進行ゲームと交互進行ゲームでは戦略が異なってくる。 『共有地の悲劇』規範を明確にした報酬と制裁。 『ネゴシエーション』BATONAやZOPA、総合的交渉などの複合視点を持つ。2022/03/09

K

2
囚人のジレンマは知ってたけど、何度も繰り返される状況では「やられたらやり返す」が有効なのね。半沢直樹風のストーリー仕立ては嫌いじゃないw2017/10/18

m1104m

2
ソフトバンクがチキンレースからの抜け出しや、醤油メーカーの新商品のプロモなど、分かりやすく物語で説明されている。その物語がおもしろい!2015/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8233236
  • ご注意事項