そこが知りたい精神科薬物療法Q&A

個数:

そこが知りたい精神科薬物療法Q&A

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B5判/ページ数 366p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784791105878
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 今日の精神科医は、抗精神病薬30種、抗不安薬20種、抗うつ薬18種、入眠薬23種ほか、計130種を超える薬剤をうまく使い分けなければならない。頻用する薬剤はその3分の1程度であるとしても、どのような条件下でどのような治療法が推奨され、副作用・相互作用を含めてどのようなことに注意しなければならないのか、さまざまな疑問に行き当たるだろう。そのようなとき、本書が最新知見を取り入れ丁寧に答えてくれる。SSRI、新規抗精神病薬についてのQ&Aも充実。適正かつ安全な精神科薬物療法を行うための必携書。

内容説明

本書は、『臨床精神薬理』誌に連載中の同名のシリーズをまとめたものです。今回の出版にあたって、創刊号(1998年1月)から2004年の第7巻4月号まで6年4ヵ月にわたる151のQ&Aをすべて見直し、最新の知見を取り入れながら加筆修正して150のQ&Aといたしました。

目次

抗精神病薬
抗うつ薬
抗躁薬・抗てんかん薬
睡眠薬・抗不安薬など
向精神薬・その他
相互作用・併用

著者等紹介

染矢俊幸[ソメヤトシユキ]
新潟大学医歯学系精神医学教授。大分県出身。昭和58年、東京大学医学部卒業。昭和61年滋賀医科大学助手。同講師を経て、平成10年1月新潟大学医学部精神医学講座教授。大学院重点化、国立大学法人化による改組で、現在に至る。専門は、臨床精神薬理学(特に薬理遺伝、薬物代謝、薬物相互作用)、精神科診断学など

下田和孝[シモダカズタカ]
獨協医科大学精神神経医学助教授。兵庫県出身。昭和58年滋賀医科大学医学部卒業。昭和62年同大学院博士課程修了。昭和62年滋賀医科大学助手、豊郷病院精神科医長・滋賀医科大学講師を経て、平成15年1月より現職。専門は臨床精神薬理学(特に薬理遺伝学、薬物代謝学)、サイコオンコロジー、時間生物学、精神神経内分泌学

渡部雄一郎[ワタナベユウイチロウ]
新潟大学医歯学総合病院精神科助手。神奈川県出身。平成10年、新潟大学医学部卒業。平成17年新潟大学大学院医歯学総合研究科修了。同年5月新潟大学医歯学総合病院精神科助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。