震災を生きぬく―阪神・淡路大震災から20年

個数:
  • ポイントキャンペーン

震災を生きぬく―阪神・淡路大震災から20年

  • 原田 隆司【著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 世界思想社(2016/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 56pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 12時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784790716853
  • NDC分類 369.31
  • Cコード C0036

内容説明

1995年1月17日、大地が揺れた。著者は、中学校の避難所に向かい、夏までボランティアとして過ごした。それから20年、人びとはどう生きたか。人生と震災の交差を描く、ヒューマン・ドキュメント。

目次

第1部 避難所という場(発端;テレビ中継;学校、避難者、ボランティア;避難所の中と外―物を介した関係;ボランティアという関係;避難所が終わる)
第2部 地震を思い返す(先生の回想;母と娘の回想)
第3部 人生のなかの震災(仮設住宅まで;市営住宅にて;施設にて)
むすび―震災と人間関係

著者等紹介

原田隆司[ハラダタカシ]
1957年兵庫県に生まれる。現在、甲南女子大学教員。専門、社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こと

5
正直、あまりタイトルが好きではない。また、結論が出ていない点、主張が明瞭でなく、一貫していない点、インタビューに対する姿勢が、私の考えとは違い、好きではなかった。武庫川以東では被害がほぼなかったという記述にも引っかかる。私の聞いた震災は、そんなことはないのだけれど…。 あらゆる人の視点を学ぶ、という点では興味深かった。ボランティアとは、自分にできることとは、勤務中に震災に遭ったら。…考えることは沢山ある。防災教育について、今後今以上に考えていく。2019/05/28

ひつまぶし

1
『ボランティアという人間関係』の著者が震災から20年経って何をどのように書いたのか、一応確かめておこうと思って手に取った。研究書ではなく、一貫して著者の経験と著者が被災地のボランティアで知り合った人びとについてのドキュメントだった。「風化させてはならない」という思いは決して叶うことのない願いだし、その決意もいずれ弱まっていく。著者自身も冒頭に触れているように、かつての記録を通して、時を超えて伝わるものはあるようだし、記録を残すことは、未来の読者にその期待を預ける試みだ。論文は十分書き尽くした上での一冊か。2021/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10916948
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。