ワードマップ<br> ゲーム理論―人間と社会の複雑な関係を解く

個数:

ワードマップ
ゲーム理論―人間と社会の複雑な関係を解く

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月15日 16時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 185p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784788511354
  • NDC分類 331.19
  • Cコード C1036

出版社内容情報

ゲーム理論の基本的な考え方は、「うまくやりたいけれど、相手もいることだし…」ということである。言い換えれば、相手の出方を考えながら、自分の手を選ぶ、ということである。ゲームには、試合や遊び、競争、企てなどいろいろな意味があるが、とりあえず、ここでは2人、あるいはそれ以上の人びとの間のかけひき状況のことと理解しておけばよいだろう。このような状況では、人びとの行動が相互に依存していて、自分の行動の結果は相手がとる行動によって変わってくる。ゲーム理論は、こういう状況をうまく分析するためのツールなのである。(本文より)

内容説明

なにごとも、相手の出方が重要だ―ジレンマに満ちた関係を解き明かすための強力なツール、「ゲーム理論」。その基本的な考え方を、初心者がつまずきやすい勘所を押さえつつキーワードで解説。

目次

1 ゲーム理論の基礎概念(ゲーム理論の考え方―勝者かチキンか;ナッシュ均衡―ゲームの解 ほか)
2 展開形ゲーム(展開形ゲーム―相手の行動を見てから手を選ぶ;部分ゲーム完全ナッシュ均衡―部分ゲームを切り出す ほか)
3 不完備情報ゲーム(不完備情報ゲーム―腹の探り合い;完全ベイジアン均衡―戦略と信念の相互連関 ほか)
4 進化ゲーム(進化ゲーム理論―戦略の分布とその変化;進化的安定戦略―侵入者への耐性 ほか)

著者等紹介

佐藤嘉倫[サトウヨシミチ]
1957年東京生まれ。1982年東京大学文学部卒業。1987年東京大学大学院社会学研究科単位取得退学。1997年東北大学博士(文学)。現在、東北大学大学院文学研究科教授(ディスティングイッシュト・プロフェッサー)。専門は、ゲーム理論やコンピュータ・シミュレーションを用いた社会変動や信頼の研究と社会調査データに基づいた社会階層研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。