図書館100連発

個数:
  • ポイントキャンペーン

図書館100連発

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 04時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 139p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784787200631
  • NDC分類 016.21
  • Cコード C0000

出版社内容情報

「図書館をよくするために、誰でも日々できる小さな工夫を共有しよう」――全国の1,000館を超える図書館を訪問して、実際に目で見て司書の声も聞いて確認した「きらりと光るいい工夫・実践」を400個、雑誌「ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)」(アカデミック・リソース・ガイド)で紹介してきた著者が、そこからさらに100個を選んで紹介!



貸出やレファレンス、展示などで利用者のニーズに応えるために、全国の図書館が実践している様々なアイデアやテクニックを、カラー写真とともに100個紹介する。「フツーの図書館」のユニークな実践を多くの図書館が共有し、来館者の利便性を向上させ、図書館と地域との関係性を豊かにするためのアイデア集。



巻末には、図書館システムについて意見を交わしたカーリルとの座談会も所収。

岡本 真[オカモト マコト]
アカデミック・リソース・ガイド代表取締役、プロデューサー。ヤフーで「Yahoo!知恵袋」などのプロデュースなどを担当して2009年に起業し、現在に至る。日本各地で図書館のプロデュースに関わる。著書に『未来の図書館、はじめませんか?』(青弓社)、『ウェブでの〈伝わる〉文章の書き方』(講談社)、共編著に『ブックビジネス2.0』(実業之日本社)ほか。

ふじた まさえ[フジタ マサエ]
アカデミック・リソース・ガイド、ディレクター。図書館情報大学卒業。公共図書館などを経て2011年4月から現職。12年6月から、図書館蔵書検索サイト「カーリル」を運営するカーリルの取締役を兼ねる。15年1月から雑誌「ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)」(アカデミック・リソース・ガイド)の制作に携わる。

内容説明

図書館が来館者のためにおこなっている「きらりと光るいい工夫・試み」を、カラー写真とともに100個紹介する。「フツーの図書館」のユニークな実践を多くの図書館が共有し、来館者の利便性を向上させ、図書館と地域との関係性を豊かにするためのアイデア集。

目次

観光パンフレットで「知る」から「行く」までの情報を提供―三重県立図書館(三重県)
図書館でバードウォッチング―たつの市立揖保川図書館(兵庫県)
「他フロアへの導線問題」を解決した“資料の出張所”―浜松市立中央図書館(静岡県)
書庫資料に、出番を―箱根町社会教育センター図書室(神奈川県)
POP活用で実現、資料紹介コーナーの省スペース化―浜松市立中央図書館駅前分室(静岡県)
ソフトのパッケージ展示で、デジタルメディアをわかりやすく―山口市立中央図書館(山口県)
地域資料の収集をMLAK連携で充実化―多治見市図書館(岐阜県)
デジタルアーカイブで変わる自治体広報誌―富士見市立図書館(埼玉県)
「目には目を」メガネの名産地では、ビジネス支援もメガネ資料で―鯖江市図書館(福井県)
地域資料をつくるのも、図書館の新しい仕事―愛荘町立愛知川図書館(滋賀県)〔ほか〕

著者等紹介

岡本真[オカモトマコト]
アカデミック・リソース・ガイド代表取締役、プロデューサー。ヤフーで「Yahoo!知恵袋」などのプロデュースなどを担当して2009年に起業し、現在に至る。日本各地で文化施設のプロデュースに関わる

ふじたまさえ[フジタマサエ]
アカデミック・リソース・ガイド、ディレクター。図書館情報大学卒業。公共図書館などを経て2011年4月から現職。12年6月より、図書館蔵書検索サイト「カーリル」を運営する会社の取締役に就任。15年1月から雑誌「ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)」(アカデミック・リソース・ガイド)の制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ででんでん

39
小さなことでもコツコツとひらめきを大切に少しずつ変えていくことが本当に大事なんだなと思った。ゼンリンのコピーのことや、書庫の本の展示など、自分の勤務先で行っていることも載っていて、ちょっと嬉しかった。分館にだけ所蔵がある雑誌のバックナンバー展示というのをやってみたい。また、図書館と書店をつなぐ試みには目から鱗が…。そのほかにも、現状を疑いもしなかったことでも、視点を変えたらこんなにいっぱい改善できることがあるんだと、さらに鱗がポロポロポロ。読んでよかった。自分なりに前へ進もう。2017/10/16

coco

30
全国の様々な図書館で行われている、独自のアイディアが100個紹介されていました! 手軽にできる参考になるアイディアからユニークなアイディアまで、色々な事例を知れて為になりました(^-^ 特に、POPや展示に関するアイディアは見習いたい!!2017/07/29

Natsuko

26
著者が代表を務める株式会社の活動の中で生まれた企画。全国1500もの図書館を視察し小さなアイデアを集めたという。確かに本当にちょっとしたアイデア。惹かれたのは 「好奇心をスイッチに 誰も読んだことのない本フェア」一度も貸し出されたことのない本と言われると確かに興味津々。「もうご法度とはいわせない。音楽が流れる図書館」「究極の宅配。読み聞かせボランティア」わが町の図書館もいろいろ工夫を行っていることが分かり司書さんに改めて感謝。私がいつか行きたい香川県男木島の離島図書館も掲載、ますます熱が高まった。2022/06/05

shiho♪

22
図書館本 十人十色ならぬ百館百色。一つとして同じ図書館ってないんだなと再認識。地域資料を司書さんが作っていたり、『まだ一人も借りていない本特集』なんて「じゃ借りてみっかな」ってついつい思ってしまいそう。それぞれ仕掛けや工夫が見られて刺激を受けました。学校図書館で使えるアイデアありましたよ~。『児童書コーナーの分類サインを子ども扱いしない』(嘉手納町立lib) 『子どもが作成 マナーアップを呼び掛ける啓発ポスター』(原村lib) 『著者名表示に代表作を』(藤枝市立駅南lib) 楽しい図書館を目指したいな。2023/01/31

おはなし会 芽ぶっく 

18
それぞれの図書館でのアイディアに驚きました。そんな風に見たことなかったからなぁ。色んな取り組みを見逃していたんですね、もったいない。北海道では、苫小牧市立中央図書館・岩見沢市立図書館・札幌市中央図書館大通カウンター・六花文庫が紹介されていました。かなり前に六花文庫は行ったことがありますが、なかなか他の町で図書館に行くことってないのですね。今度から気にかけて行ってみよう!2021/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11758173
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。