共産趣味インターナショナル
ニセドイツ〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784784511136
  • NDC分類 502.34
  • Cコード C0030

内容説明

乙女心も刺激する数々の共産主義デザイン。オスタルギーに胸キュン。

目次

国営スーパー「ハーオー」:世紀末覇王伝説
パンとケーキ:パン・共産主義運動
チョコレート:共産主義は甘くない
料理:ドイツ民主共和コックのクルト・ドルマー
ファーストフード:スーパー・差異ズ・ミー
コーラ:共産党員料
ビール:あまりの不味さにビビール
コーヒー:東ドイツ珈琲の可否
ワイン:赤ずきんに乾杯!
カクテル:社工場ではなく社交場へ〔ほか〕

著者等紹介

伸井太一[ノビイタイチ]
京都府生まれ。北海道大学文学部卒。東京大学大学院修士課程修了。修士(学術)。専門は、ドイツ現代史。2006~2009年までベルリン在住。現在、研究者兼フリーライター(ドイツ文化・歴史、サブカルチャーなど)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅー

14
旧東ドイツの日用品を、当時の政治経済状況とからめながら紹介する一冊。すごく良いコンセプトの本なのに、数行おきに登場するダジャレのせいですべて台無し。たとえば「歯みがき粉:思想・農労を防止」「ビール:あまりの不味さにビビール」など。このレベルのダジャレが頻出するので、次第に作者に対する殺意が湧いてくる……。本当にダジャレさえなければいい本なのに。2020/04/06

春ドーナツ

8
「モノ」を通して、その国の「何か」や歴史や文化を発見していく。こういう方法論は十分有効であるし、魅力的なアプローチだと思う。***ライプツィヒ市で開催される国際メッセ(資料によると800年近い歴史がある)のイメージマスコット「メッセ男(メッセくん)」と、信号機の歩行者用デザインの「アンペルマン/メンヒェン」のシルエット(1962年、ある心理学者の提案が採用された)に心を奪われた。レゴ化して欲しい。本書を読んで知ったことはたくさんあるけれど、代用コーヒーって日本でも話題になっているのですね。のこりはちもじ。2023/01/05

ぶうたん

6
東ドイツの生活用品を中心に取り上げた本。写真も多くて楽しい反面、文章に頻出する寒い駄洒落に戦慄する。東ドイツの諸々が共産主義国家の無骨な姿を見せつつも、どうしようも無くヨーロッパ的でキッチュな味わいを見せるのは今だからだろう。当時は住んでいる人にとっては生活そのものだったのだから。卒業旅行でドイツに行った約半年後にベルリンの壁が崩壊し、仕事のついでに行った世界貿易センタービルの屋上に立った4ヶ月後にあの事件が起きると言う、なんとも奇妙な時間軸で生きてきたけれど、この30年余りで随分と世界は変わりましたね。2021/04/12

メルセ・ひすい

6
13-37 赤12-33 1990.10.一つの国が世界地図から消滅!新たな希望に燃え、その理想を目指した国家は・・゛みんな平等゛を目指し、清貧とまでいえる生活をしていた人々を取り囲んでいた製品たち。著者はエタイノシレナイ亡国・東独を,日常生活のモノにこだわり゛文化的に゛掘り返した★不思議で怪しげな魅力を写真でご堪能・・日用品などの製品のほか、政治や文化、現在に「生きる」東独についても。★トイレットペパーが超硬いのはケツノサキマデ・真っ赤ニスルタメ!●ホントデスカ?資本主義の金はマルクスのお乳?2010/03/11

kokada_jnet

6
ダサ可愛い、旧東ドイツ時代の様々なグッズ・商品を紹介。2009/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/376393
  • ご注意事項