支台歯形成のかんどころ―うまい形成下手な形成

個数:

支台歯形成のかんどころ―うまい形成下手な形成

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 134p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784781202587
  • NDC分類 497.5
  • Cコード C3047

目次

1 支台歯形成の基本(支台歯形成の目的は?;支台歯形態の要件は?;形成辺縁の位置と辺縁携帯;診療姿勢;切削器具の持ち方;介補者の役割)
2 全部鋳造冠の支台歯形成テクニカルアドバイス(咬合面の削除、形成;頬舌面の形成;近縁心面の形成;歯頚部辺縁の修正;仕上げ)
3 前装鋳造冠の支台歯形成テクニカルアドバイス(前歯・切縁の削除;前歯・唇側面の形成;“前歯”隣接面の形成;“前歯部”舌側軸面の形成;“前歯部”舌面の形成;“前歯部”歯頚部辺縁の修正;“前歯部”仕上げ;小臼歯部特有の注意点)
4 接着ブリッジ用部分被覆冠の支台歯形成テクニカルアドバイス(形成前に頭にいれておきたい重要事項;前歯部リテーナー用部分被覆冠の支台歯形成;臼歯部のリテーナー用部分被膜冠の支台歯形成)
5 ブリッジの支台歯形成テクニカルアドバイス(咬合面の削除;軸面形成;撓みによる脱離対策)

著者等紹介

嶋倉道郎[シマクラミチオ]
昭和24年3月新潟県にて生まれる。昭和48年3月東京医科歯科大学歯学部卒業。昭和52年3月新潟大学大学院歯学研究科歯科補綴学専攻修了、歯学博士授与。昭和52年4月新潟大学歯学部附属病院第2補綴科助手。昭和54年6月新潟大学歯学部附属病院第2補綴科講師。昭和57年6月~昭和59年2月文部省在外研究員としてドイツ連邦共和国Wuerzburg大学に留学。昭和59年4月新潟大学歯学部歯科補綴学第2講座助教授。平成2年12月奥羽大学歯学部歯科補綴学第1講座教授

田中卓男[タナカタクオ]
昭和23年2月愛知県にて生まれる。昭和48年3月北海道大学歯学部卒業。昭和53年3月北海道大学大学院歯学研究科修了。昭和53年4月北海道大学歯学部歯科補綴学第2講座助手。昭和54年4月~昭和55年3月東京医科歯科大学医用器材研究所(学術振興会流動研究員)。昭和55年6月長崎大学歯学部附属病院創設準備室講師。昭和57年4月長崎大学歯学部歯科補綴学第1講座助教授。平成3年2月~平成4年2月米国メリーランド大学歯学部(客員助教授)。平成8年9月鹿児島大学歯学部歯科補綴学第1講座教授。平成13年4月鹿児島大学医歯学総合研究科咬合機能補綴学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。