まなぶっく<br> みんなが知りたい!プランクトンのふしぎ―水中で暮らす微生物の特徴と魅力がわかる

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり

まなぶっく
みんなが知りたい!プランクトンのふしぎ―水中で暮らす微生物の特徴と魅力がわかる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 03時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780426090
  • NDC分類 K468
  • Cコード C8045

出版社内容情報

★ 調べ学習に役立つ!

★ 写真や図解でやさしく解説。
* ふしぎな体の形にはどういう意味があるの
* 体の色が異なるのはなぜだろう
* どんなところに生息しているの
* 単細胞生物と多細胞生物の違いとは


◆◇◆ 本書について ◆◇◆

みなさんは、“プランクトン"というと
「水中の微小な生物」と思うかもしれません。
正しくは「水中に浮遊している生物」のことです。
大きさに関係はありません。
自力ではあまり大きくは
移動できない生物のことなので、
大きなクラゲも“プランクトン"の一つです。

1mくらいの大きさでも“プランクトン"
なのです(メガプランクトンと呼びます)。
小さい方は、細胞1個の小さな生物となります。

小さい方に向かってマクロプランクトン、
ナノプランクトン、ピコプランクトンという
言葉が使われます。
「ナノプランクトン」というので、
ナノメートル(nm)サイズと思いきや、
0.02‾0.002mmすなわち、
20‾2μm程度の生物(細胞)が
「ナノプランクトン」です。

この本では、わかりやすいように
ミリメートル(mm)で表記しています。
微小な細胞も鞭毛や繊毛を持つものがあるし、
多細胞のオキアミだって一生懸命に泳いでいます。

「浮遊」するといっても、
人の目で見ていて、大きく移動することは
ないような生物群のことです。

光合成をする「植物プランクトン」
(珪藻、鞭毛藻などの浮遊性微細藻類や
シアノバクテリア)や、「原生動物」、
「多細胞生物」であるクラゲや
甲殻類(ミジンコやオキアミなど)、
さらに大型水生動物の幼生(魚の知仔魚など)
などの「動物プランクトン」です。
浮遊性の「海洋細菌」なども含まれます。

このように“プランクトン“という言葉には、
水界生態系の世界が見えてきます。
それに対し、泳ぐ魚を「ネクトン」。
水底に沈んで生活する生物を「ベントス」といい、
この本では、ベントスも紹介しています。

ふだんはあまり見ることができない
プランクトンの世界を、
この本が子どもたちとプランクトンの出合いに
役立つきっかけになれば何よりです。


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ 単細胞生物
* 単細胞生物とは
* 赤潮について
* プランクトンの採取方法
* プランクトンの観察
・・・など

☆ 多細胞生物
* 多細胞生物とは
* 海に降る雪「マリンスノー」
* プランクトンの大きさ比べ
* ヒルガタワムシのなかま
・・・など

内容説明

調べ学習に役立つ!写真や図解でやさしく解説。

目次

単細胞生物(単細胞生物とは?;ネンジュモ(アナベナ)
ミクロキスティスのなかま
ツノケイソウ
フナガタケイソウ ほか)
多細胞生物(多細胞生物とは?;ヒルガタワムシのなかま;カメノコウワムシ;ツボワムシ;ツキガタワムシ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けいぴ

42
プランクトンを顕微鏡で観察するのは面白い。「ウチワヒゲムシ」「ロクロクビムシ」「ゾウハナミズケムシ」、名前からして動きが面白そう。自分の眼で見てみたい。2022/09/17

たくさん

0
プランクトンが生物で小さくてどういう感じで種類が分かれているかがとてもよくわかる。写真も大きく調べ方や顕微鏡の使い方などもとても丁寧に載っている。とても本の作りが華やかでありながらもしっかりしていて、本を開いたときに魅力的に眺めていられるようにか考えて作られていて読むのにとても心地いい。メイツ出版のまなぶっくしりーずとてもいいですね。2024/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19424291
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。