「シリーズ」メディアの未来<br> 観光メディア論

個数:

「シリーズ」メディアの未来
観光メディア論

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 17時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 281p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779508554
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C1036

内容説明

様々な角度からメディアと観光の不思議な関係に光をあて、議論を通して、易しく読み解く!

目次

第1部 観光とメディア(観光の記号とメディア―観光する私たちはそのとき何を見ているのか;映画観光と住民運動―板東俘虜収容所の再発見;観光地と場所イメージ―メディアがつくる他所への憧れ ほか)
第2部 メディアの観光性(モバイルメディアとツーリズム―リアルとバーチャルの融合;ツーリズムとしての音楽フェス―「みる」から「いる」へ;写真と語り―写真を撮るとき、見るとき、語るとき ほか)
第3部 観光のメディア性(「ご当地」はどこにあるのか―ゆるキャラとB級グルメのコンテクスト;観光とセルフ・オリエンタリズム―観光事業にみる日本のナショナルな文化表象;メディアとしての観光―観光化とリアリティ変容 ほか)

著者等紹介

遠藤英樹[エンドウヒデキ]
立命館大学教授

寺岡伸悟[テラオカシンゴ]
奈良女子大学教授

堀野正人[ホリノマサト]
奈良県立大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Juan

1
観光社会学の入門書。近年の身近な事例が多いため分かりやすいし、内容も幅広いのでとにかく読みやすい。2017/04/23

いなり

0
観光やメディアに関する著名な論文を、わかりやすく参照していて読み易い。 自分の生活圏にない、特殊なものを見るために観光する。私たちは観光で見るべき場所を記号として読み解いているから、それが何だか理解できる。そこはメディアによってわかりやすく訴えるように、演出がされている。古くは東海道五拾三次。ステレオタイプな記号を観光客は知識や職業、国籍などの社会的文脈から読み解き、解釈には多様性がある。観光客は記号を再生産する、かつての絵葉書はSNSになり、そこは新しいコミュニティを生み出す。2020/05/06

はしも

0
メッセージを媒介するものとしてメデイアを幅広く捉えると、さまざまな観光現象がメデイアによって構築されていることに気づく。13章それぞれの視点から現代社会論とも密接に関係のある観光社会学のフロンティアが論じられていていて、とても面白かった。入門書として読みやすい。2019/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8099216
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。