地域の再生は矢祭町に学べ!―過疎の町にあった活性化のノウハウ

個数:

地域の再生は矢祭町に学べ!―過疎の町にあった活性化のノウハウ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784779112331
  • NDC分類 318.226
  • Cコード C0036

出版社内容情報

自治体〝倒産〟の時代、矢祭町は街や組織を活性化するためのお手本だ! 安易な合併に背を向け、税金を無駄遣いせず、知恵をこらして町の活性化に励む矢祭町の独自の手法を徹底取材。地域再生の現場に迫るドキュメント。応用できる知恵満載!

内容説明

東北の南端に位置する「合併しない」過疎の町がなぜ全国から注目され手本とされるのか?寄贈を募った町立図書館、商店会のスタンプ券で納税、365日開庁など、斬新なアイデアの数々。

目次

第1章 なぜ矢祭町は合併しないのか(「市町村合併をしない矢祭町宣言」;合併拒否宣言で日本列島に激震 ほか)
第2章 「合併する」かわりに矢祭町がやったこと(笛吹けど踊らぬ地方;人口減少と進行する高齢化のなかで ほか)
第3章 どうすれば過疎の町が自立できるのか?(老朽化する庁舎を建て替えるよりさきに;総務大臣表彰からはずされるという“名誉” ほか)
第4章 いますぐ、どの町でも応用できる手法(ここに矢祭町のビジョンあり;町民参加型の第三次総合計画 ほか)

著者等紹介

岡村青[オカムラアオ]
1949年茨城県生まれ。ノンフィクション・ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。