立体像で理解する美術解剖

個数:

立体像で理解する美術解剖

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月19日 04時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 255p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784774185767
  • NDC分類 701.5
  • Cコード C3071

出版社内容情報

人体を造形する人にとって必要不可欠な知識、その一つが美術解剖学。しかし、現場で使われる書籍の多くは医学的な解剖書。「筋肉の外形」にはあまりふれておらず、造形を行うにあたって必要な情報が盛り込まれていません。端的に造形に役立つ美術解剖書はないものか。そんなニーズに応えるべく生まれたのが本書。医学解剖的な知見の元、人体の骨、筋肉を粘土で造形していく過程を丁寧に撮影。骨格はもとより、深層、浅層の筋肉まで丁寧に作り込んでいるので、骨や筋肉がどのような形をしているのかが、手に取るようにわかります。しかも、写真1点1点が大判で見やすいつくり。美術解剖書として必携の1冊です。

目次

第1章 全身を作る(体幹の骨格;下肢の骨格 ほか)
第2章 前腕と手を作る(右の前腕の骨格;上腕の筋肉 ほか)
第3章 足を作る(骨格;筋肉)
第4章 頭頚部を作る(骨格;頚部の筋肉 ほか)
第5章 幼児と老人の頭部を作る(幼児の頭部;老人の頭部)

著者等紹介

阿久津裕彦[アクツヒロヒコ]
1973年生まれ。1996年東京藝術大学美術学部卒。1998年同大学院美術研究科修士課程修了。2012年順天堂大学大学院医学研究科博士課程修了。現在、東京藝術大学、東京造形大学、武蔵野大学他で美術解剖学や解剖学の非常勤講師。順天堂大学医学部非常勤助教。医学書等への解剖図作成。芸術と解剖学の再融合を試みている。博士(医学)

小野結貴花[オノユキカ]
1991年新潟県生まれ。2016年東京藝術大学院美術研究科修士課程修了。現在、標本業に携わる傍ら制作活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

姉勤

21
粘土で人体モデルを作成ること、指南する書物はよくあるが、本書は人体の骨格と筋肉を一つ一つ練り上げ、パズルのように組み上げる。骨の一本、腱の一本と精緻に彫像。表面では見えないインナーマッスルも当然造る。やはり、人体の要たる腰(骨盤) から作成する。各筋肉の名称や骨のつき方が医学書として通用し、ページを後ろからめくれば、解剖の手順をなぞるようでもある。ちなみに、内臓と容姿端麗な表皮はオミットされているので、そちらに期待している方はお生憎です。2021/08/22

しらたま

0
骨格標本があちゃーポーズ。なんて骨体。電子書籍で購入したが、こういう本はやはり紙で買うべきだったなと思う。どうにもブルーライト?が見辛い。2018/12/24

gachin

0
少々間違いも見られるけど、本書によって3次元的理解が非常に助けられた。とても秀逸なアプローチだと思う。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11234838
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。