超入門ジャーナリズム―101の扉

個数:

超入門ジャーナリズム―101の扉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 211p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784771021617
  • NDC分類 070
  • Cコード C3036

目次

「コミュニケーション」とは何ですか?
「マス・コミュニケーション」の「マス」は何を指すのでしょうか?
「コミュニケーションに関する権利」とは何ですか?
「マスコミ」と「マス・コミ」は同じですか?
「マスコミ」と「マスメディア」はどこが違うのでしょうか?
マスメディアのない時代、人々はどのように情報を入手していたのですか?
メディアの技術は昔から西洋が進んでいたのですか?
携帯電話も「メディア」ですか?
ユーチューブはジャーナリズムと何か関係がありますか?
「ツイッター」で何ができるのでしょうか?〔ほか〕

著者等紹介

小黒純[オグロジュン]
龍谷大学社会学部准教授(ジャーナリズム研究、ニュース論)。1961年生まれ。上智大学法学部卒後、三井物産へ。毎日新聞を経て、上智大学と米オハイオ州立大学の各大学院で修士号取得。1993年から共通通信社記者。2004年から現職

李相哲[リソウテツ]
龍谷大学社会学部教授(ジャーナリズム史、文化論)。1959年中国生まれ。1995年上智大学大学院博士課程修了。新聞学博士

西村敏雄[ニシムラトシオ]
龍谷大学社会学部教授(メディア論)。1949年生まれ。京都外国語大学外国語学部英米科卒。1975年から読売新聞社記者。経済部長を経て、2003年から京都精華大学・教育推進センター教授、2005年から現職。民間企業の取材や企画(連載)取材を得意分野とする。北朝鮮、インド、中国シルクロードなど約40か国を取材。2001年11月、曹洞宗で出家

松浦哲郎[マツウラテツオ]
龍谷大学社会学部講師(コミュニティメディア論)。1976年生まれ。京都大学総合人間学部卒。カナダで映像制作を学ぶ。映像プロダクションを経て、2004年からコミュニティラジオ局「京都三条ラジオカフェ」でディレクター。2005年から世界コミュニティラジオ放送連盟アジア・太平洋地域理事。2008年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。