日本ナショナリズムの解読

個数:

日本ナショナリズムの解読

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年04月16日 23時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784768479209
  • NDC分類 121.02
  • Cコード C0010

内容説明

本居宣長から橘樸まで日本を作る言説と日本が作る言説と子安思想史の方法的解読作業の新たな成果。

目次

1 日本の固有性と他者の痕跡―宣長における狂気と正気
2 「日本語」の理念とその創出―宣長『古事記伝』の贈り物
3 祭祀国家日本の理念とその成立―水戸学と危機の国家神学
4 国体論の文明論的解体―福沢『文明論之概略』と国体論批判
5 道徳主義的国家とその批判―福沢「智徳論」の解読
6 「日本民族」概念のアルケオロジー―「民族」・「日本民族」概念の成立
7 「民族国家」の倫理学的形成(その一)―和辻倫理学をめぐって・倫理(エシックス)から倫理へ
8 「民族国家」の倫理学的形成(その二)―和辻倫理学をめぐって・昭和日本の倫理学
9 哲学というナショナリズム―「種の論理」・国家のオントロジー
10 東洋民族協和と「国体」の変革―橘樸「国体論序説」

著者等紹介

子安宣邦[コヤスノブクニ]
1933年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(倫理学専攻)修了。大阪大学名誉教授。思想史・文化理論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かんがく

14
ナショナリズムとは「ネイション」の解釈から、国家主義、国民主義、民族主義など様々な訳し方をする。本書では、本居宣長、福沢諭吉、和辻哲郎、田辺元、橘撲らが国家、国民、民族、日本をどのように捉えたかが書かれる。個人的には福沢のラディカルな国体論が面白かった。2019/07/18

lalaright

2
戦後の日本ナショナリズムの批判が今私たちに課せられていると著者は言う。が、戦後どころか戦前にもさかのぼって、ありとあらゆる日本のナショナリズムを批判的に解読してくれている。日本は中国や韓国にも劣る、歪んだナショナリズムを持つ国、という結論が先にありきの内容なので、読んでいてつらい。ナショナリズムの不可欠な要素が国や民族を愛することであるならば、著者は日本を愛したことなど一切ないのではないかとさえ思われてくる。反日の方にお勧めしたい本。2011/01/30

Ikkoku-Kan Is Forever..!!

0
ここでの『解読』は近代に対する真摯な批判的解釈のことだ。結論は、後書の「昭和初期とは、明治の国家形成期のナショナリズムとは異なったもう一つの、あるいは『日本ナショナリズム』と呼ぶべきナショナリズムの成立期である」にある。宣長-(徂徠)-正志斎-福沢-和辻-田辺元-橘樸という時系列で、和辻からが後半というか本番か。和辻への強烈な批判に驚いたけれど、個人的に、昭和14-5年の京大での講義。「国家のために死ぬこと」の意義を必死に問いかける学生とそれに応えようとする田辺の国家哲学(『歴史的事実』)に興味を持った。2012/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/367667
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。