国立社会保障・人口問題研究所研究叢書<br> 日本の居住保障―定量分析と国際比較から考える

個数:
電子版価格
¥4,400
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

国立社会保障・人口問題研究所研究叢書
日本の居住保障―定量分析と国際比較から考える

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月27日 09時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 291p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784766427448
  • NDC分類 365.31
  • Cコード C3036

出版社内容情報

▼なぜ今「住まい」が問題なのか?

▼貧困対策において、「社会保障としての住宅政策」が喫緊の課題である!

▼先進諸外国との比較から、新たな住宅政策を提言。



格差の拡大が進む日本社会にあって、低所得層の住宅を確保する「社会保障としての住宅政策= 居住保障政策」は重要かつ喫緊の問題である。

本書は、過去の居住保障政策を概観したうえで、現在の貧困層、老々世帯、母子家庭等の居住実態を分析。さらに、国際的な情報・知見を基に新たな住宅政策を提言する。

内容説明

いま、この国で誰が住環境の危機にさらされているのか?困窮する人々に“アフォーダブル”な住居を提供するための政策とは?日本社会の実態を明らかにしつつ、先進諸国の経験と知恵に学び、住まいと暮らしを守るための選択肢を提示する。

目次

第1部 日本の貧困実態と居住保障の課題(社会保障としての住宅政策―住宅行政と福祉行政の手段と体系;住宅費負担と貧困―現役世代へと広がる住宅困窮;「居住の貧困」の所得勾配―所得低下に伴う住環境の剥奪とその多様性;国際指標で見た日本の居住水準―低所得者への居住保障の脆弱性)
第2部 居住保障政策の国際比較(イギリス―居住保障と市場の奇妙な相互依存;ドイツ―「社会的市場経済」と変容する州・連邦関係;フランス―歳出削減で揺らぐ「ユニバーサリズム」;スウェーデン―社会住宅を持たない国の居住保障政策;デンマーク―「自立」のための住宅セーフティネット;オランダ―自由市場化と社会住宅のターゲット化;アメリカ―場所・場所・場所に合った政策;先進諸外国の政策から何を学ぶべきか―居住保障の安定化に向けて)

著者等紹介

田辺国昭[タナベクニアキ]
国立社会保障・人口問題研究所所長

泉田信行[イズミダノブユキ]
国立社会保障・人口問題研究所社会保障応用分析研究部部長

岡田徹太郎[オカダテツタロウ]
香川大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。