GOZOノート〈1〉コジキの思想

個数:
電子版価格
¥3,850
  • 電書あり

GOZOノート〈1〉コジキの思想

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月23日 22時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784766423396
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

自選エッセイ・コレクション第1巻〈詩論〉。1960?80年代に詩をめぐって書きつづられた、過激にして優美なベスト・エッセイ!言語のアヴァンギャルドをひた走る吉増剛造

自選エッセイ・コレクション第1巻 〈詩論〉



怒涛の1960?80年代に、詩をめぐって書きつづられた、

過激にして優美なベスト・エッセイ集!

解説=平野啓一郎



萩原朔太郎、中原中也、芭蕉、石川啄木、北村透谷、田中冬二、武満徹、吉岡実、鮎川信夫、岡田隆彦、大岡信などの詩論のほか、「なぜ詩を書くのか」「詩とは、世界とはいったいなんなのか」……詩人の激しい思想をあますところなく伝える、赤裸の言葉たち。



単行本未収録のマボロシの作品も掲載



2016年6月から始まる東京国立近代美術館の〈吉増剛造展〉にあわせて記念出版



特別付録として、投げ込み詩付き



デザイン=服部一成



(一瞬、オトタテテ)

「しろい一枚の皿」 ―― 田中冬二

アイヘイチューで終らない ―― 岡田隆彦

秋日帰郷 ―― 萩原朔太郎

朝日がゆがんでみえる

一語の魅力

内側から個を動かし規制するもの ―― 石川啄木『ローマ字日記』

王国ノート

大岡信への手紙

オートバイあるいは走る馬 ―― 吉岡実「孤独なオートバイ」

かがやく銀

巨人伝説

くろがねの秋の風鈴

コジキの思想

古武士のような名の ―― 武満徹

小息なき声を振り立つるが如く ―― 透谷ノート

三千行の「歩行」の詩

冥府の入口 ―― そのstepのこと

自覚的に詩を書きはじめたのは

詩の本質は激しさにある

神秘的な表面張力 ―― 吉岡実詩集『神秘的な時代の詩』

清しい声の人 ―― 透谷ノート

頭脳が細かく揺れて

世界はなんのためにあるのか

ツァララーラ

月が静かに下りて来た

中原中也と空の歌

氷島、The ice land

ひら、ら

ヒロちゃん

深い闇にたつ詩人 ―― 鮎川信夫

水だ

もしボクシングや相撲の

夢のベストナイン

リズムの魔に吹かれて恋の山にいたる

リズムのもたらすもの

霊魂のかたち

わたしの中也さん

わたしは燃えたつ蜃気楼 ―― 「風」からパルメニデスへ



 解説 疾駆し、「ゆきき」する若き詩人  平野啓一郎

 吉増剛造 著書目録

吉増 剛造[ワイオーエスエイチアイエムエーエスユー ジーオーゼットオー]
吉増 剛造
1939年生まれ。詩人。慶應義塾大学文学部国文科卒業。
1964年に第一詩集『出発』(新芸術社)を刊行。以降、絶えず現代詩の最前線を切り拓く詩作品を発表するとともに、詩の朗読を伴うパフォーマンスを世界各地で行う。主な詩集に『黄金詩篇』(思潮社)、『熱風 a thousand steps』(中央公論社)、『オシリス、石ノ神』(思潮社)、『螺旋歌』(河出書房新社)、『花火の家の入口で』(青土社)、『表紙 omote-gami』(思潮社)、『怪物君』(みすず書房)など。他に、映像作品『キセキ―<i>gozoCin?</i> 』(オシリス)、『詩学講義 無限のエコー』(慶應義塾大学出版会)、『我が詩的自伝』(講談社現代新書)がある。2015年日本芸術院賞・恩賜賞。

内容説明

60~80年代に詩をめぐって書きつづられた、過激にして優美な自選ベスト・エッセイ。うねる思考のリズムを体感せよ!!

目次

(一瞬、オトタテテ)
「しろい一枚の皿」―田中冬二
アイヘイチューで終らない―岡田隆彦
秋日帰郷―萩原朔太郎
朝日がゆがんでみえる
一語の魅力
内側から個を動かし規制するもの―石川啄木『ローマ字日記』
王国ノート
大岡信への手紙
オートバイあるいは走る馬―吉岡実「孤独なオートバイ」〔ほか〕

著者等紹介

吉増剛造[ヨシマスゴウゾウ]
1939年生まれ、詩人。慶應義塾大学文学部国文科卒業。1964年に第一詩集『出発』(新芸術社)を刊行。以降、絶えず現代詩の最前線を切り拓く詩作品を発表するとともに、詩の朗読を伴うパフォーマンスを世界各地で行う。2015年日本芸術院賞・恩賜賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

田中峰和

2
図書館で借りるとき、内容を吟味せずタイトルのインパクトで借り、後悔することがある。この本もそんな一冊。吉増剛造は現代詩の最前線を切り開く詩人であり、詩の朗読もするパフォーマーらしい。詩集ではなく、エッセー集なので散文で書かれているが、気取っているのか難解なのか、よくわからないというのが実感。表題「コジキの思想」は62年、吉増が23歳のとき「三田詩人」に書いた詩人宣言。詩や芸術の歴史をもつ西洋に比し、日本は華麗なるゴミ捨て場。自分はまず、あらゆるものを拾い、むさぼり食うコジキであることから始めると宣言する。2016/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10898500
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。