アカデミックライティング入門―英語論文作成法 (第2版)

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電書あり

アカデミックライティング入門―英語論文作成法 (第2版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年03月29日 19時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 195p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784766422122
  • NDC分類 836.5
  • Cコード C0082

出版社内容情報

英語論文を書きたい人のための、中・上級のテキスト。文献調査のウェブ活用法や電子文献の使い方など、ネット時代に対応した改訂版。

▼英語論文作成のロングセラー、待望の第2版。

英語論文を書きたい人のための、中・上級レベルのテキスト。本文を読み、練習問題をこなすうちに、よい論文を書くために必要なスキルとステップをおさえることが出来る構成。文献調査のウェブ活用法や電子文献の使い方など、ネット時代に対応した改訂版。

Part ?T. Introduction
1 Overview : 総論
A. Goals for This Book : この本を上手に使うには
Comprehension Check 1A
B. Writing a Research Paper : 学術論文とは何だろう
Comprehension Check 1B
ワンポイント:レポートと言う言葉について
Writing for Fun: Business Letters

Part ?U. Planning & Researching
2 Initial Planning : 初めに考えること
A. Choosing & Narrowing a Topic : 良いトピックとは何か
Comprehension Check 2A
この教科書のトピックがまとまるまで
トピックの絞り方
Exercise 2A-1
Exercise 2A-2
B. Brainstorming & Mindmapping : 私の頭の中にはどんなアイディアがあるだろう
Comprehension Check 2B
Exercise 2B-1 : Brainstorming
Exercise 2B-2 : Mindmapping
Exercise 2B-3 : Narrowing Down a Topic
Applications 2B-1 : Choosing & Narrowing Down a Topic
Exercise 2B-4 : Brainstorming / Mindmapping
Applications 2B-2: Brainstorming / Mindmapping
C. Thesis Statement : 私は一番何がいいたいのだろう
Useful Expressions 2C : Thesis Statements
Exercise 2C-1 : Creating a Thesis Statement
Exercise 2C-2 : Thesis Statements
Applications 2C : Thesis Statements
Writing for Fun 2 : Business E-mails

3 Planning & Organizing : 論文の構成を考える
A. Organizing : 論文の構成
Exercise 3A-1 : Organizing
Exercise 3A-2 : Organizing
B. Outlining : 論文の流れを考える
Comprehension Check 3B
Exercise 3B-1
Exercise 3B-2
Applications 3B : Outline
Writing for Fun 3 : Resumes / Curriculum Vitae (CV)

4 Researching : 研究する
A. Conducting a Literature Review : 研究者達は何を考えてきたのか
Comprehension Check 4A
B. Taking Notes : メモをとるには
Comprehension Check 4B
Quoting
Useful Expressions 4B
Exercise 4B-1 : Paraphrasing & Summarizing
Exercise 4B-2 : Paraphrasing & Summarizing
C. Referencing : 使った文献を明示するには
Exercise 4C-1 : Referencing
Exercise 4C-2 : Referencing
Exercise 4C-3 : Using a Library Search Engine
Applications 4C : Researching
Writing for Fun : Cover Letters

Part ?V. Writing the Research Paper
5 Writing the Research Paper : Introduction, Body & Conclusion 論文の三要素
A. Introduction : 論文の書き出しについて
(i) 読み手の興味を引くもの
Exercise 5A-1 : Introductionの4つの要素
Exercise 5A-2 : Introduction - (i) 読み手の興味を引くもの
Exercise 5A-3 : Introduction - (i) 読み手の興味を引くもの
Exercise 5A-4 : Introduction - (i) 読み手の興味を引くもの
(ii) 論文の意図や重要性を示すのに効果的と思われる背景などの説明
Useful Expressions 5A
Exercise 5A-5 : Introduction - (ii) 論文の意図や重要性を示すのに効果的と思われる背景などの説明
(iii) Thesis statement として表す論文の趣旨
(iv) 論文の構成の説明
Exercise 5A-6 : (iv) 論文の構成の説明
Useful Expressions 5A : Introduction - (iv) 論文の構成の説明
Exercise 5A-7 : Introduction - (iv) 論文の構成の説明
上級者向けのワンポイント
Applications 5A
B. Conclusion : 論文の締めくくりについて
Useful Expressions 5B
Exercise 5B-1 : Conclusion- (i) 要点のまとめ
Exercise 5B-2 : Conclusion- (i) 要点のまとめ
Exercise 5B-3 : Conclusionのまとめ
上級者向けのワンポイント
C. Body : 論文の本文を効果的に表現するには
Body
Paragraph
Exercise 5C-1 : Paragraphs
Exercise 5C-2 : Organizing Paragraphs
Applications 5C : Writing the Paper
Writing for Fun 5 : TOEFL Writing その1 

6 Completing the Research Paper : 論文を完成させるために
A. Not Getting Discouraged : 勇気をもって
ヒント1 : いつ書くかを決めてそれを必ず守る
ヒント2 : スケジュールをたてる
ヒント3 : 集中する
ヒント4 : 人とのふれあいを大事にする
ヒント5 : 先入観にとらわれない
ヒント6 : とにかく書く
B. Proofreading & Revising : 見直しと書き直しについて
Academic Paper Checklist
C. Frequently Made Mistakes : 良い英語を書くために
Exercise 6C-1 : But, And, So & Because
Exercise 6C-2 : Word Choice
Exercise 6C-3 : 総合練習
D. Formatting the Paper : 形式を整える
Exercise 6D : Titles
Headingの書き方
Writing for Fun 6 : TOEFL Writing その2

解答例

【著者紹介】
吉田 友子
慶應義塾大学商学部教授。
1967年生まれ。シラキュース大学大学院修士課程修了。専攻は、異文化コミュニケーション、異文化カウンセリング。
主な著書に、『異文化トレーニング』(八代京子他と共著、三修社、1998)ほか。

目次

1 Introduction(Overview:総論)
2 Planning&Researching(Initial Planning:初めに考えること;Planning&Organizing:論文の構成を考える;Researching:研究する)
3 Writing the Research Paper(Writing the Research Paper:Introduction,Body&Conclusion論文の三要素;Completing the Research Paper:論文を完成させるために)

著者等紹介

吉田友子[ヨシダトモコ]
慶應義塾大学商学部教授。1967年生まれ。シラキュース大学大学院修士号取得。ハワイ大学大学院博士号取得。専攻は、異文化コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あんり

1
I was at a loss to write an academic essay, but this book gave me directions and general ideas of how to make it.2017/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9427479
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。