代議制民主主義の比較研究―日米韓3ケ国における民主主義の実証分析

個数:
  • ポイントキャンペーン

代議制民主主義の比較研究―日米韓3ケ国における民主主義の実証分析

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 323p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784766421279
  • NDC分類 311.7
  • Cコード C3031

出版社内容情報

民主主義の「擬制」が機能しているかを実証的に明らかにし、従来の民主主義指標にかわり、その「機能」から新たな指標を構築する。

▼いま民主主義の「質」を問う

どのような民主主義が望ましいのか? 
民主主義の「擬制」が機能しているかどうかを実証的に明らかにしながら、従来の外形的な民主主義指標にかわり、その「機能」という点から新たな指標を構築する。
選挙公約、政治意識、議会を融合して分析し、日米韓の政治過程の比較政治研究を行う珠玉の研究!

<b>第1章 問題意識</b>
 1 本書の問題意識
 2 本書の構成

<b>第2章 選挙公約</b>
    ――市民は何を提示されたのか?
 <b>第1節 選挙公約の分析枠組み</b>
  1 分析枠組み
  2 選挙制度
   2-1 日本の選挙制度 / 2-2 米国の選挙制度
   2-3 韓国の選挙制度
  3 データとコーディング
   3-1 日本のデータ / 3-2 米国のデータ
   3-3 韓国のデータ / 3-4 コーディング
 <b>第2節 日本における選挙公約</b>
  1 公約分布の特徴
  2 政党別公約分布の特徴
  3 地域特性別公約分布の特徴
  4 公約内容の規定要因
 <b>第3節 米国における選挙公約 </b>
  1 公約分布の特徴
  2 政党別公約分布の特徴
  3 地域特性別公約分布の特徴
  4 公約内容の規定要因
 <b>第4節 韓国における選挙公約 </b>
  1 公約分布の特徴
  2 政党別公約分布の特徴
  3 地域特性別公約分布の特徴
  4 公約内容の規定要因

<b>第3章 民主主義の民意負託機能</b>
    ――市民は何を選択したのか?
 <b>第1節 民意負託機能の分析枠組み</b>
  1 分析枠組み
  2 データ
   2-1 日本のデータ / 2-2 米国のデータ
   2-3 韓国のデータ
 <b>第2節 日本における民意負託機能</b>
  1 選挙公約と選挙結果
  2 政策に関する有権者の最適点と政党認知
  3 政策に関する有権者の最適点と政党認知および政党支持
  4 政策に関する有権者の最適点と政党認知および投票行動
 <b>第3節 米国における民意負託機能</b>
  1 選挙公約と選挙結果
  2 政策に関する有権者の最適点と政党認知
  3 政策に関する有権者の最適点と政党認知および政党支持
  4 政策に関する有権者の最適点と政党認知および投票行動
 <b>第4節 韓国における民意負託機能</b>
  1 選挙公約と選挙結果
  2 政策に関する有権者の最適点と政党認知
  3 政策に関する有権者の最適点と政党認知および政党支持
  4 政策に関する有権者の最適点と政党認知および投票行動

<b>第4章 民主主義の代議的機能</b>
    ――政治家は議会でどのような行動をしたのか?
 <b>第1節 代議的機能の分析枠組み</b>
  1 分析枠組み
  2 データ
   2-1 日本のデータ / 2-2 米国のデータ
   2-3 韓国のデータ
 <b>第2節 日本における代議的機能 </b>
  1 公約と発言の一致度
  2 公約と議会内投票の一致度
  3 一致度の規定要因
  4 公約と国会活動の一致
 <b>第3節 米国における代議的機能 </b>
  1 公約と発言の一致度
  2 公約と議会内投票の一致度
  3 一致度の規定要因
  4 公約と国会活動の一致
 <b>第4節 韓国における代議的機能 </b>
  1 公約と発言の一致度
  2 公約と議会内投票の一致度
  3 一致度の規定要因
  4 公約と国会活動の一致

<b>第5章 民主主義の事後評価機能 </b>
    ――市民は業績評価をしたのか?
 <b>第1節 事後評価機能の分析枠組み </b>
  1 分析枠組み
  2 データ
   2-1 日本のデータ / 2-2 米国のデータ
   2-3 韓国のデータ
 <b>第2節 日本における事後評価機能 </b>
  1 公約・発言の一致度と次回選挙結果
  2 公約・議会内投票の一致度と次回選挙結果
  3 次回選挙における投票行動の規定要因
 <b>第3節 米国における事後評価機能 </b>
  1 公約・発言の一致度と次回選挙結果
  2 公約・議会内投票の一致度と次回選挙結果
  3 次回選挙における投票行動の規定要因
 <b>第4節 韓国における事後評価機能 </b>
  1 公約・発言の一致度と次回選挙結果
  2 公約・議会内投票の一致度と次回選挙結果
  3 次回選挙における投票行動の規定要因

<b>第6章 民主主義の機能に関する比較 </b>
  1 本書の総括
  2 今後の課題

図表一覧
執筆分担

参考文献一覧
初出一覧
あとがき
索 引
著者紹介

【著者紹介】
小林 良彰
慶應義塾大学法学部教授。
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学、法学博士。
(主要著作)
『公共選択』東京大学出版会、1988年
『現代日本の政治過程』東京大学出版会、1991年
『選挙・投票行動』東京大学出版会、2001年
『制度改革以降の日本型民主主義』木鐸社、2008年
<i>Malfunctioning Democracy in Japan: Quantitative Analysis in a Civil Society</i>, New York: Lexington Books, 2012


内容説明

どのような民主主義が望ましいのか?民主主義の「擬制」が機能しているかどうかを実証的に明らかにしながら、従来の外形的な民主主義指標にかわり、その「機能」という点から新たな指標を構築する。選挙公約、政治意識、議会を融合して分析し、日米韓の政治過程の比較政治研究を行う珠玉の研究。

目次

第1章 問題意識
第2章 選挙公約―市民は何を提示されたのか?
第3章 民主主義の民意負託機能―市民は何を選択したのか?
第4章 民主主義の代議的機能―政治家は議会でどのような行動をしたのか?
第5章 民主主義の事後評価機能―市民は業績評価をしたのか?
第6章 民主主義の機能に関する比較

著者等紹介

小林良彰[コバヤシヨシアキ]
慶應義塾大学法学部教授。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学、法学博士

岡田陽介[オカダヨウスケ]
慶應義塾大学非常勤講師、成蹊大学非常勤講師、明治学院大学非常勤講師。学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(政治学)

鷲田任邦[ワシダヒデクニ]
東洋英和女学院大学非常勤講師。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得退学、博士(学術)

金兌希[キムテヒ]
慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程・同研究員(非常勤・有期)。慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。