イラスト版こころの健康クリニック
新型うつを知る本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 151p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784757221833
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C0011

出版社内容情報

「わがまま」「自分勝手」と言わず、理解し、受け止めるためのガイドブック!

「わがまま」「自分勝手」と言わず、理解し、受け止めるためのガイドブック!

内容説明

ワガママ?それとも病気?きちんと理解し、きちんと向き合う。職場で急増している「新型うつ」とは、どんな病気なのか?本人もつらい、その症状を解説し、サポート法をアドバイス。うつ病か、新型うつか自己判断できるチェックリスト付き。

目次

1章 「ワガママ」と新型うつはどう違う?(「うつだから」と堂々と休職する社員;従来のうつ病基準に当てはまりにくい ほか)
2章 従来のうつとは、ここが違う(パワフル管理職社員をおそううつ病;頑張りすぎた人の元気が枯渇する従来のうつ ほか)
3章 なぜ、これほど増えているのか(“いい子”を演じ続けてきた若者たち;子供の心をゆっくり育てられない時代 ほか)
4章 診断と治療はこのように行われる(診断はどのように行われるか;DSM‐IV‐TRによるうつ病に関する診断基準 ほか)
5章 職場や周囲はどう対応したらいいか(精神論を強調しても改善にはならない;「認められた」と本人が感じる接し方を ほか)

著者等紹介

福西勇夫[フクニシイサオ]
1959年生まれ。医療法人社団真貴志会理事長。南青山アンティーク通りクリニック院長。ハーバード大学医学部・マサチューセッツ総合病院客員教授。専門は精神医学、臨床心理学。1984年徳島大医学部卒後、92年米国カンサス州メニンガークリニックに留学し、94年から東京都医学研究機構・東京都精神医学研究所・臨床心理研究部門主任研究員、同研究所リエゾン精神医学心身医学研究部門長を経て、2003年より当院を開院。国際心身医学アカデミーおよび国際心身医学会評議員

福西朱美[フクニシアケミ]
1962年生まれ。医療法人社団真貴志会理事。南青山カウンセリングセンター長。国際医療福祉大学大学院卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

大慌てちゃん

1
ちょっと古い本だけど、PMDDが非定型うつの一種とも言われることから。従来型うつとの比較で知れたところは良かった。SNSによくいる「うつ病です」って人は新型うつが多いのかな…と思った。2020/12/01

ゆき

1
我儘や甘えと思われがちな新型うつを従来型うつと比較しながらイラストを交えわかり易く解説。増加の背景として現代の子育てや社会状況の考察等もあり。 「内容]新型うつを含む非定型うつは特徴も様々で判別困難。 新型うつ:精神的に幼い人や自己愛が強い人がなり易く、辛いことからの逃避や脅迫傾向や劣等感あり。薬や休養で治り難く心理療法(認知行動・内観・対人関係療法)が有効。自己中心的で他罰的。自殺原因は自己主張的。従来型うつ:真面目で我慢強い人がなり易い。枯渇している。休養と投薬が有効。自殺原因は発作的と自虐的。 2014/12/20

しらたま

1
不登校が高年齢化したような感じでしょうか2013/06/18

そーすけ

1
左ページにイラストがあり、読みやすい。貧困や格差だけでなく、精神の病も社会的な問題である気がしてきた。余裕の無い社会と、未熟な若者が出会ってしまう悲劇(他人ごとではない)。2013/04/13

saboten130

1
わかったようなわからないような、甘えと訴えは違うものだけど....うーん。。何度も診断が難しいとは書いてあったけど医者もわかってないんだろうなと思う。2013/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5528782
  • ご注意事項