地産地消のエネルギー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 226p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784757142855
  • NDC分類 501.6
  • Cコード C0036

内容説明

お日様、水車、薪、炭、温泉…かつて私達の身の回りには自然のエネルギーが満ちあふれていた。地域で自給できる地域のためのエネルギーシステム、EIMY:Energy In My Yardを取り戻すために。

目次

1 私の生きた時代
2 地域のための地域のエネルギー
3 自然エネルギーとは何か
4 地域のエネルギー利用技術
5 どうしたら地域のためになるか
6 失われたEIMY
7 エネルギー自給の取り組み
8 EIMY型社会とは何か
9 EIMY型エネルギー開発
10 EIMY型社会の実現に向けて

著者等紹介

新妻弘明[ニイツマヒロアキ]
1947年生まれ。東北大学大学院工学研究科電気及通信工学専攻博士課程修了。東北大学大学院環境科学研究科教授(エネルギー・環境学)。工学博士。電気・電子計測、地下計測、環境計測、地熱エネルギー利用技術、再生可能エネルギーに関する研究に従事。文部科学省工学視学委員、東北大学大学院環境科学研究科長、日本地熱学会会長、国際地熱協会理事、環境省東北環境パートナーシップオフィス運営評議員会会長、川崎‐仙台薪ストーブの会会長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Run

0
昨年は東北の震災でエネルギーのあり方を見直す良い転換期にあったと思います。今でも原発の有無について議論の結末は様々ですがこの著書では昔からのエネルギーの移り変わりなどについて書かれており、考えさせられる事が多くありました。 昔はまさに囲炉裏やお風呂、水車による製粉、馬牛による農耕など地域特有の条件に根ざしたエネルギーが多く活用されてきた事が思い出され、現在私が使用している薪ストーブに置き換えて色々と思考を巡らせる機会を作ってくれました。2012/01/30

psi_x

0
エネルギーと聞いたときに電気的なエネルギーだけでなく熱エネルギー、運動エネルギー、位置エネルギーとさまざまなエネルギー形態があってそれを有効に活用している事例が紹介されている。この本の良いところは早々に工学の領域を越えて豊かさの価値観にまで踏み込んで考察を加えているところだと思う。お金にはかえる事のできない価値観というものに理解を示している。2012/01/23

dahatake

0
素晴らしかった。Sustainability に関わるすべての人に目を通してもらいたい。 新妻孔明さんの本と出会えた幸運を記しておく。 外圧で地域の燃料生態系が崩壊していく歴史。そして、常に上から且つ狭く且つ自己勝手な自称専門家。最後に示してくれた、この観点は素晴らしすぎる。 戦略エネルギー: 国家、都市 流通エネルギー: 商売。貨幣置換可能 自給エネルギー: 生活密着。市民技術 2022/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4336339
  • ご注意事項