情報法入門―デジタル・ネットワークの法律 (第5版)

個数:

情報法入門―デジタル・ネットワークの法律 (第5版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 05時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 236p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784757103931
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0055

出版社内容情報

「法律は専門家のもの」ではすまされない

情報テクノロジーは新しいビジネスとサービスを生み出す一方、新たな法制度上の課題が次々と生まれている。著作権保護やプラットフォーム事業者規制、個人情報法保護など注目のテーマを中心に、その原動力となるAI、ビッグデータ、IoT、5G、プラットフォームなどの最新動向をふまえ、情報とデジタル・ネットワークに関する法律の全体像を体系的にまとめた〈情報法テキストの最新決定版〉。

内容説明

データ資本主義社会を生き抜くために。GDPR、CCPA等の世界の個人情報保護制度、ネット上の著作権保護、プラットフォーム事業者規制など、最新動向をアップデートした決定版体系書。ITがもたらす社会変動によって激震する情報法を徹底解説。

目次

1 デジタル情報と法律(デジタル・ネットワークの衝撃;デジタル・ネットワークと法律;情報化関連政策)
2 ネットワーク関連事業者(通信と放送;ネットワーク上の媒介者;プラットフォーム事業者)
3 情報の取扱いと法的責任(取得・保有・提供;サイバー犯罪と青少年保護;知的財産の保護;個人情報保護)

著者等紹介

小向太郎[コムカイタロウ]
中央大学国際情報学部教授。早稲田大学政治経済学部卒、中央大学大学院法学研究科で博士(法学)取得。情報通信総合研究所取締役法制度研究部長、早稲田大学客員准教授、日本大学危機管理学部教授等を経て2020年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさやん510

1
①デジタル情報と法律、②ネットワーク関連事業者、③情報の取扱いと法的責任という大項目に分け、情報法に関し幅広くわかりやすく述べられている。「入門」と銘打たれてはいるが、LRAの基準等の用語が解説もなく出てきたりするので、法学に馴染みの薄い人向けではない。入門書にしては裁判例が多く紹介されているし、諸外国の例も豊富に解説されていて◯。2020/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15469213
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。