デジタル革命の社会学―AIがもたらす日常世界のユートピアとディストピア

個数:

デジタル革命の社会学―AIがもたらす日常世界のユートピアとディストピア

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 11時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 360p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750353920
  • NDC分類 361
  • Cコード C0036

出版社内容情報

知的機械、高度なロボット工学、加速する自動化、ビッグデータ等のAIおよびデジタル革命は、個人の日常生活や現代社会にどのような影響をもたらすのか。世界的な社会理論家が、複雑化かつ不均衡な形で展開する現代社会の課題を、変容する社会と自己アイデンティティを軸に読み解く刺激的な一冊。

目次

序章
第1章 デジタルな世界
第2章 ロボット工学の勃興
第3章 デジタル・ライフと自己
第4章 デジタル・テクノロジーと社会的相互行為
第5章 近代社会、モビリティ、人工知能
第6章 AIと社会的未来

著者等紹介

エリオット,アンソニー[エリオット,アンソニー] [Elliott,Anthony]
英国ケンブリッジ大学大学院にて社会学博士号を取得。現在、南オーストラリア大学社会学教授、同大学国際部部長(Dean of External Engagement)、同大学ホーク・ジャンモネEU研究センター(Hawke EU Jean Monnet Centre of Excellence)所長。専門は社会学

遠藤英樹[エンドウヒデキ]
関西学院大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得退学。奈良県立大学教授を経て、立命館大学文学部教授。専門は観光社会学、ポピュラーカルチャー研究、社会学理論

須藤廣[スドウヒロシ]
日本大学大学院博士後期課程(社会学専攻)単位取得満期退学。北九州市立大学文学部教授、跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授を経て、法政大学大学院政策創造研究科教授。専門は観光社会学、文化社会学

高岡文章[タカオカフミアキ]
慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程単位取得退学。福岡女学院大学准教授等を経て、立教大学観光学部教授。専門は観光社会学

濱野健[ハマノタケシ]
ウェスタン・シドニー大学人文学部博士課程修了(PhD)。現在、北九州市立大学文学部人間関係学科准教授。専門は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mc6ρ助

12
爺さまには少し難しすぎるのか?少なくとも、デジタル革命によって、労働者は(相当に厳しい目には会うが)すべての労働を剥奪されるわけではなく、デジタルネイティブ達は非人間的なものに変容を遂げたり、フィルターバルブの中に沈み込んでしまうわけではないらしい。セクサロイドは性的搾取の構造を増徴しないかも知れず、ハンターキラーはゲームチェンジャーではないかも知れない。デジタル監視社会よりトランプの選挙でロシアが仕掛けたデジタルプロモーションの方が怖いかも知れない。確実なのは自動運転は人の運転技術を低下させる(!?)。2022/08/13

takao

2
ふむ2022/09/15

Go Extreme

1
チューリングテストとその後 破壊的テクノロジーとデジタル宇宙 デジタルな世界: 複雑なデジタル・システム デジタル・ライフ―その理論的視座 ロボット工学の勃興: テクノロジーとオートメーション 第四次産業革命・懐疑論と批判 グローバル化とオフショア化 ロボット工学と仕事 デジタル・ライフと自己: 情報システム タークル―ナルシシズムと新しい孤独 包み込み、保存、デジタルキー デジタル・テクノロジーと社会的相互行為: ボット、トーク、共在 デジタルなノイズ 近代社会、モビリティ、人工知能 AIと社会的未来2022/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19615711
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。