論集 北東アジアにおける近代的空間―その形成と影響

個数:

論集 北東アジアにおける近代的空間―その形成と影響

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月26日 20時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 670p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784750353296
  • NDC分類 220.04
  • Cコード C0036

出版社内容情報

人間文化研究機構が島根県立大学北東アジア地域研究センターを拠点に、研究プロジェクト「北東アジアにおける近代的空間の形成とその影響」を推進し、国内の研究者のみならず、中国、韓国、台湾、モンゴルなどの研究者ら行ってきた成果の集大成である論文集。

目次

第1部 胚胎期から近代前夜までの北東アジア(モンゴル・「中国」の接壌地帯としての12~14世紀華北―モンゴル帝国の統治と華北社会の変容;大清国による歴史記述のモンゴル史的文脈;ネルチンスク条約における「モンゴル」について―領有と決定 ほか)
第2部 「近代」の受容・再編・読み換え(対馬と異国船―来着と渡航;露清外交におけるコミュニケーション=ギャップの実相―18世紀初頭と19世紀中葉の二つの事例を通じて;中国的秩序の理念―その特徴と近現代における問題化 ほか)
第3部 「コンタクト」に見る「光」と「影」(沖縄近代の再考によせて―日本帝国と同化主義の問題;大韓帝国期漢城における水道建設―植民地都市「京城」の二重構造論との関連から;「蒙彊」を表象する―従軍画家として深澤省三を中心に ほか)