読みなおす日本史<br> 地震の社会史―安政大地震と民衆

個数:

読みなおす日本史
地震の社会史―安政大地震と民衆

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月21日 20時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 378p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784642063920
  • NDC分類 210.58
  • Cコード C1321

内容説明

1855年、100万都市江戸を襲った安政大地震。甚大な被害状況に人々はどう対応したか。幕府の御救いや民間救済事業の実態、かわら版や鯰絵から復興を願う被災者の心性を探る。災害社会史の名著に、最新の研究成果を増補。

目次

第1部 災害と情報(災害の社会性―被害の軽重;情報における事実と真実;さまざまな地震誌;地震鯰絵と民衆)
第2部 災害と救済(災害と救済;施行論―抑圧と解放と)

著者等紹介

北原糸子[キタハライトコ]
1939年生まれ。津田塾大学学芸学部英文科卒業、東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

6
新刊棚より。「施行」とは現代の義援金に相当するようだ(34頁)。被害データ盛りだくさん。ナマズもみられる。河鍋暁斎、落合芳幾、等の絵画も興味深い。打ち出の小づちで銭をめぐんでいるような絵がある(「市中宝之山」211頁)。施しを受ける者は屈辱を強いられる(283頁)。2013/08/02

taka

0
ずいぶん前ですが、卒業論文の際にお世話になった本。 鯰絵というある種滑稽さを感じさせられるものがどうして出現したか、災害ユートピアという視点を持ち出して書いていたのが印象に残っています。

ATSU

0
安政江戸地震についての本であるはずなのですが,それにとどまらず,多方面からこの地震を冷静に分析しているという気がします。もちろん,史料に基づき,一方で史料批判をし,複数の史料を突き合わせ,統計を出し,分析しています。ただ,それは,地震研究者としてではなく,歴史学者,社会史学者としての見方です。地震そのものの研究ではなく,地震時における庶民の行動や考え,幕府や豪商がとった対応,対策などに重きを置いているからですね。うまく言えませんが・・・。2018/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6405448
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。